シンプルで個性が光る、クラフトデザイン
結婚指輪をお探しのお二人にでデザインのご要望を尋ねると、“シンプル” と “自分たちらしい個性” のふたつのリクエストを同時にいただくことがたくさんあります。
長く身に着けられる飽きないデザインを望みつつ、お二人ならではの特徴も感じさせる指輪を選びたいものですよね。
そんなご要望を受け止めるのが、シンプルなストレートフォルムの指輪に、ぐるりと “槌目模様 ” が加わる結婚指輪です。職人がひとつひとつ手仕事で仕上げる温もりある模様は、クラフト感たっぷり。使い込むことで加わる小さな傷にも、愛着が湧くデザインです。
一期一会の槌目模様
槌目模様は、金槌を指輪の表面に打ちつけることで模様を残し生み出されます。使用する金槌の大きさや打ち方がの違いが、模様に変化を生み出します。
職人がひとつひとつ手作業で制作するため、ひとつひとつの指輪の模様が一点物の仕上がりに。手仕事の温かみが感じられる、世界にひとつだけの指輪を作り出します。
やわらかな光沢感が優しい “春”
Tsutime Haru《槌目 春》
麗らかな春の空をイメージした、温かみのある仕上がりの《槌目 春》。やわらかな模様が様々な方向へ光を反射し、着けてみると自然と指に馴染みます。
メリハリの効いた面と質感の “夏”
Tsutime Natsu《槌目 夏》
夏の日差しをイメージした《槌目 夏》は、リング幅いっぱいの大きな槌目模様が特徴的。シャープで大胆な模様に、マットな質感を組み合わせることで落ち着いた印象に仕上げた結婚指輪です。
直線的なフォルムとフォギーなホーニングの質感は、ジュエリー慣れしていない男性にも親しみやすいムードを醸し出します。
繊細なアンティークムードの “秋”
Tsutime Aki《槌目 秋》
秋のうろこ雲のような細かな槌目模様が入った《槌目 秋》。先の細い鏨(たがね)という道具をを使って、幾重にもテクスチャを重ねた落ち着いた風合いのある結婚指輪です。
《槌目 夏》と同じエッジに丸みのない “平打ちフォルム” の指輪ですが、全く異なる表情に仕上がっています。
透明感のある光を表現した “冬”
Tsutime Fuyu《槌目 冬》
凛と澄み渡る冬の空気をイメージした《槌目 冬》。《槌目 春》と似ていますが、ひとつひとつの面がよりくっきりと施されています。
キラキラと乱反射するシャープな光は、凛とした冬の空気を想起させます。
控えめに輝くセミマットな風合い
Tsutime Kunpu《槌目 薫風》
柔らかく溶け合うような槌目模様が、風に漂う新緑の香りを思わせる《槌目 薫風》。模様だけではなく、マットな風合いの “ヘアライン加工” を施すことで、ナチュラルで肌馴染みよく仕上げた結婚指輪です。
縁取るミルグレインとのコントラスト
Tsutime Seifu《槌目 清風》
さわやかな風をイメージさせる《槌目 清風》。きらめく槌目模様と、エッジに加えたミルグレインのコントラストが魅力の結婚指輪です。
アンティークジュエリーの装飾に用いられるミルグレインは、穀物の小さな粒がモチーフ。豊穣のシンボルであり、結婚指輪のモチーフにぴったりです。
鏡面仕上げとマット仕上げのコンビカラーが美しい
Ruota《ルオータ》
轍を意味する《ルオータ》は、二人で歩む道をイメージしたデザイン。職人の高い技術で、2色の異なる金属を張り合わせて仕上げたコンビカラーの結婚指輪です。
コントラストをはっきりとさせた、他にはない個性的な存在感が魅力です。
クラフトデザインならではの温かみ
職人の手仕事なくして完成しない槌目模様の結婚指輪は、それぞれが世界にたったひとつの特別な仕上がりです。
アトリエには、クラフト感と結婚指輪らしさのどちらも感じられるデザインの指輪がたくさん揃います。そしてお二人にぴったりのかたちが見つかるまで、心ゆくまでご試着いただけます。
またithでは指輪のセミオーダーメイドを承ることができるので、シンプルな指輪に他にはない自分たちだけのアレンジをプラスして仕上げることも可能です。
気に入ったデザインをベースに、素材や表面の質感をチェンジさせるなど、お二人らしい結婚指輪選びをお楽しみください。ジュエリーの知識がなくても、知識を備えたつくり手がじっくりサポートいたします。お気軽にアトリエへ遊びにいらしてください。