毎日身に着ける結婚指輪のデザインとして、多くの方が “シンプルで装いを選ばないもの”をお求めです。同時に、“自分たちらしさも込めたい” とのご要望をいただきます。
お二人の個性を指輪のデザインに込めるには、さまざまな方法があります。
特に、表面の質感を変えることでデザインにメリハリをつければ、指輪にニュアンスを与えることができるのをご存知ですか?
お二人ならではのセンスが光る、お好みの仕上がりを探してみましょう!
2種類のコントラストを楽しむ
Allegro《アレグロ》
指輪の表面でゆるやかな螺旋を描くように、2本のラインが入れ替わるデザイン。マット(ヘアライン加工)とツヤの2種類の表面の質感の違いがラインを強調します。
すっきりとしたフォルムながら、組み合わせるテクスチャー次第で仕上がりの変化を楽しめます。アクセントにダイヤモンドをあしらえば、よりエレガントな印象に。
男性にも好評な派手過ぎない遊び心
Tenuto《テヌート》
山型の鋭利なフォルムがスタイリッシュなデザイン。頂点を境に、つややかな鏡面とマットなヘアライン加工の2種類の質感が施されています。
まるで剣のようなシルエットがクールな存在感を放ち、男性にも好まれるフォルムです。
優雅なカーブに宿る知的な印象
Vivace《ヴィバーチェ》
躍動感のある優美なカーブが2本のラインで描かれる、たおやかでありつつ知的なデザイン。鏡面とヘアライン加工の2種類の質感で際立たせたゆるやかな曲線が、指先を長く美しく見せるよう計算されたフォルムを強調します。
2種類の質感の組み合わせを変更したり、ダイヤモンドをお好みの数だけあしらえば、ますますカーブが魅力的に。職人による手仕事だからこそ生まれる、美しいシルエットが楽しめます。
内側からちらりと覗く別の色と質感
Martello《マルテロ》
外側にはマットなヘアライン、内側には細かな凹凸の槌目模様。2種類のテクスチャーにクラフト感が溢れるデザインです。
プラチナとゴールドの2色の地金を張り合わせたコンビカラー仕立ては、合わせる時計やジュエリーを選びません。職人技が光りつつも、モードな表情を見せる仕上がりが印象的です。
大人びた表情から垣間見える “遊び心”
奇抜なデザインでなくても、お二人らしいこだわりを感じさせてくれる、2種類の質感の組み合わせが楽しいデザインをご紹介しました。長く愛着が持てる、お二人らしい遊び心を表現できる指輪のイメージが湧きましたか?
マットと鏡面など、表面の質感の違いで生み出すメリハリは、落ち着いたデザインの指輪に個性を与えてくれます。またテクスチャー変更は、さりげないアレンジが可能なので、男性も抵抗なく取り入れやすい方法でもあります。
ithのアトリエでは、さまざまな質感の表面加工をお選びいただけます。お気に入りのデザインをベースに、セミオーダーメイドでお気に入りのテクスチャーを選んで施すことが可能です。
あらゆるシーンで身に着けられ、質感が生み出す遊び心漂う結婚指輪選びを、つくり手がじっくりとサポートいたします。お気軽にご相談ください。