いくつかのブランドを回られた後に、アトリエを訪れてくださったお二人。
「シンプルすぎるものは違う」と、
お二人好みにアレンジができるithへお越しくださいました。
お二人の中での指輪のイメージは、細身でカーブした形。
《マルカート》が一番良いと、ベースはすんなりと決まりました。
ただ、このままだとシンプルすぎる。
「シンプルだけど、よく見たら人と違う絶妙さが欲しい!」
様々なデザインをご試着する中で見つけた
絶妙なシンプルさは“コンビネーションカラー”。
自然に色が変化しているように見えるコンビネーションカラーが
お二人の絶妙シンプル感に刺さりました。
女性の指輪にはダイヤモンドが留まっていますが、
男性も同じ部分に、さりげなく個性を感じる加工を入れたいと
ご自身からたくさんアレンジの発想をしてくださいました。
お揃いでダイヤモンドを留めるのもいいな。
形を少し変えるのはどうだろう。
たくさん考えた末に、一番しっくりきたのは“ピウマ彫り”。
繊細な羽の彫り模様のかっこよさに惹かれてくださいましたね。
こうして、形はシンプルに、お二人のこだわりがぎゅっと詰まった指輪が完成しました。
ご納品は春風が薫る季節でした。
お二人のイメージが形となった指輪とのご対面。
仕上がりをとても喜んでくださり、
じっくり指輪を観察されていたお二人のお姿に
私もとても嬉しくなりました。
お二人のご縁の印であるご結婚指輪が
いつまでもお手元に輝き続けることを願っています。
末永くお幸せに。
つくり手 山本