形に個性がある指輪を探されていて、
ithを訪れてくださったお二人。
お二人とも音楽をされていて、
女性はご来訪の際、
フルートを背負ってアトリエにお越しくださったのが
印象に残っています。
自分達が楽器を演奏したときに
どう指輪が見えるか、つけ心地が良いかを
想像しながら指輪づくりをされていましたね。
そんなお二人の指輪についてご紹介します。
個性のある形
形に個性がある指輪を中心に
様々なデザインをご試着された中で
最初にお二人がいいなと思ったのが《メビウスドゥーエ》。
大きく動きのあるデザインが個性的に感じられお好みでしたね。
一度は、このデザインがいいなと思われていたお二人ですが
もう少し個性があってもいいのかなと悩まれていましたね。
お二人のこだわりが見つかったところで
改めてご試着進めていくうちに
お二人とも「これだ!」と思った指輪が
《ジュメーリ》でした。
ジュメーリは、
2つの指輪が1つに重なることで
1本の指輪になるギメルリングです。
他には無い個性的な指輪にも見えますが、
実は16~17世紀頃のヨーロッパで
ブライダルリングとして流行した、
歴史あるデザインでもあります。
動きのある形と
他にはない2つの指輪が重なったデザインを
気に入ってくださいましたね。
お二人らしさを加えて
男性はお好みのコンビカラーとマットな質感にし、
女性はお色は1色で
ダイヤモンドを入れない分、
結婚指輪らしいキラキラと輝く
スターダストの質感をワンポイントでお入れしました。
それぞれピアノとフルートを趣味でされていることから
まるで交差する指輪の形が、
お二人の音色がハーモニーを奏でているような
お揃いのデザインとなりましたね。
繋がるご縁
ご納品の際は、自分たちにしっくりくる指輪だなと
嬉しそうに指輪を着けていらっしゃたのを覚えています。
お二人らしい世界にひとつだけの指輪となりましたね。
ご納品後、
音楽仲間のご友人さまにご紹介してくださり、
ご友人さまもithで指輪をお仕立てされました。
こうやってずっと続いていく素敵なご縁に感謝しております。
これからも、
お二人らしい人生をこれからも歩んでくださいね。
末永く、お幸せに!
つくり手 松樹