ithへお越しになる前に
既に複数のブランドで
指輪のご試着をしていたお二人。
「あれもやりたい」「これもやりたい」と
具体的なご要望がポンポン浮かんでいました。
そんな中、他では出逢えなかった
ithらしい、手仕事感が満載の
温かみ溢れる指輪に辿り着きました。
“ぽってり”とした可愛らしいフォルム
お二人が選んだ指輪は《モデラート》。
“ぽってり”という言葉が一番しっくりくる
珍しいフォルムです。
ithの指輪は、
代表の高橋が何度も自身の手元へ着用し、
少しずつ形を整えていくハンドクラフトで生まれた
機械的でない、優しい印象が特徴です。
「スタイリッシュさよりも、
可愛らしさや温かみを大切にしたい」と、
まさにithらしさを気に入っていただき
ベースの形が決定しました。
全てのアレンジは「手に馴染むため」
試着前から「コンビカラーにしたい」、
「部分的にマット加工にしたい」と
具体的なご要望がありました。
その理由はどれも、
「手に馴染んで、手元を見たときに
落ち着くようなデザインがいい」とのこと。
肌馴染みの良さだけでなく、
結婚指輪らしさを両立したいとのことで
コンビカラーにしました。
ピンクゴールドは、ブランドによって
差が出やすいお色味ですが
ithのピンクは、肌色に近いお素材です。
可愛らしすぎないお色味のため
性別を問わず、お二人ともに選ばれました。
そして、マット加工にもこだわりました。
格子模様が繊細に入った
ithオリジナルのメーゼ加工です。
細かな線1本1本に職人の愛情を感じます。
しっかりとマットの質感でありながら、
キラッと光に反射する
良いとこ取りなテクスチャです。
全てを叶えた指輪のとご対面
いよいよ、こだわりを詰め込んだ
指輪とのご対面。
「良い!かわいい!」と、
お二人の最高の笑顔が見れました。
実はオーダー時、ご予算を超えてしまい
当初はテクスチャをシンプルなものへ変更して
お仕立てする予定でした。
その後、男性より
「テクスチャもこだわった方にしたい」
とご連絡があり、完成した経緯がありました。
その決断は男性のサプライズだったと
ご納品の際に打ち明けられ、
女性の素敵な笑顔を作ったのは
男性の素敵なお気持ちだったんだと
とてもほっこりしました。
そんなお二人の素敵な笑顔が
これからもずっと輝きますように。
末永い幸せを祈っております。
つくり手 矢嶋