2023.02.24 横浜元町

ふんわりとしたマット加工の結婚指輪と婚約指輪

普段、アクセサリーをつける機会が

あまりないというお二人。

 

「なんとなく、ゴールドよりはプラチナかな。」

「つけ心地の良いデザインがいいな。」と、

最初は、ふわっとしたイメージをお持ちでしたね。

 

たくさんのフォルムや質感を、

自分たちの指で試着して、比べることで

「これがいいね」と思える素敵な指輪に辿りつくことができました。

 

 

「らしさ」と「つけ心地」

突起がなく、身につけやすいデザインがご希望の

女性が選ばれた婚約指輪は《カラー

 

ダイヤモンドが金属に埋め込まれている

"ふせこみ"という留まり方が特徴です。

 

「身につけやすいのに、婚約指輪らしい特別感がある!」と

女性の心をぎゅっと掴んだデザインでした。

 

 

 

右側には、より肌に馴染むようにと

4分の1だけithオリジナルのメーゼ加工を。

お入れする範囲は、男性のこだわりを込めました。

 

メーゼ加工の優しくふんわりとした輝きと、

鏡面加工のきらっとした輝きが

どちらも楽しめるデザインになりましたね。

 

お揃いの加工を結婚指輪にもプラスして

「色も形も全く同じがいいね」

お揃い感も大切にされていたお二人が

選ばれた結婚指輪は《メビウスウーノ

 

中心のひねりは特有の立体感があり

光が当たると、お手元に輝きを与えてくれます。

 

 

表面には、婚約指輪とおそろいの

メーゼ加工をぐるっとお入れしました。

 

ひねり部分はあえて鏡面加工のまま。

中心に光の筋が入っているような、

唯一無二の特別な仕上がりになりました。

 

日常を彩る大切な指輪

 

結婚式を前に、女性がお一人で

ご納品にお越しくださいました。

 

完成した指輪を手に取り、

繊細な職人技に感動してくださいましたね。

 

 

「初めは必要ないと思っていた指輪ですが、

私たちの思い、そしてつくり手の方々の心がこもった指輪は、

今も見る度にあたたかな気持ちになります。」

 

ご納品後には素敵なメッセージをいただき、

とても嬉しく幸せな思いです。

 

お手元を見る度に、力が湧いてくるような

大事な存在でありますように。

 

お二人の幸せを心から祈っています。

 

つくり手 雨宮

 

横浜元町アトリエ

Customer's Voice

今回私は、ith横浜元町店さんにて結婚指輪と婚約指輪を作成していただきました。結婚するにあたり、私自身はそもそもそこまで指輪が欲しいと思っておらず、主人にもいらない旨を伝えていました。しかし、主人からの説得もあり、指輪を買うことにしました。主人は買うのであれば誰かと同じものではなく自分たちだけの特別な指輪にしたい、けれど自分たちで作成して安っぽくなるのは嫌とのことだったので色々調べた末、こちらのアトリエが目に留まりました。私たちが作りたかった指輪のイメージは、結婚指輪はシンプルだけどワンポイントこだわりが欲しい、婚約指輪は普段使いもできる引っかからないものがいいというかなりざっくりとしたものでした。ithの作り手の方は、このイメージと我々の雰囲気を見て、的確な指輪達を見せてくださいました。その中でお気に入りの一つを見つけることができ、更にそこにマット加工を施していただくことで、この世にたった一つの特別な指輪を作っていただくことができました。初めは必要ないと思っていた指輪ですが、私たちの思い、そして作り手の方々の心がこもった指輪は、今も見る度にあたたかな気持ちになります。指輪を作ることだけではなく、作り手の方と出会えたことも含めて本当に良い思い出になりました。感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございました!

この投稿をシェアする

ふんわりとしたマット加工の結婚指輪と婚約指輪