「結婚する予定だけど、
顔合わせや入籍の時期は未定なんです」
そんなお二人が最初に始めたのが
結婚指輪選びでした。
まずはお二人が思い描く結婚指輪のイメージをすり合わせ。
派手すぎない、でもありきたりすぎない
ちょうどいいデザインをお求めでした。
お二人のイメージを具体的にしていくため、
たくさんのサンプルリングを試着していただきました。
整然と並ぶ美しい彫り模様や
繊細に煌めくセミマットな質感に惹かれていた女性。
男性と一緒に気に入ってくださったのは
細かな面が集まってできた"多面体"と呼ばれるデザインでした。
「繊細、アンティーク、端正」
「ラフ、かっこいい、カジュアル」
どっちの印象が自分たちらしいだろう?
お互いの性格や普段のお二人の空気感などを考えながら
最終的に辿り着いたのは《クリスターロ》でした。
職人の手仕事で削り出した多面体のデザインは、
クリスタル=結晶をイメージしています。
一面一面ヤスリがけする方向を変えることで生まれる、
セミマットな質感がお二人のお気に入り。
女性はダイヤモンドを星の飾りでお留めして、
かっこいい印象の中にも
キラリと輝く特別感をプラスしました。
転がったりぶつかり合ったりしながら丸みを帯びていく、
ご夫婦の原石のような形です。
自分たちらしさを考えながら作った結婚指輪。
ご夫婦としてスタートしたお二人だけの形に仕上げていってくださいね。
つくり手 松井