クラフトテイストが光る結婚指輪
結婚指輪にはつるりと輝くプラチナの王道デザインがありますが、中にはご自身のイメージや雰囲気に合わないと感じる方もいらっしゃいますよね。
職人が始めたithでは、オーソドックスな結婚指輪だけでなく、温もりやクラフト感のあるデザインもたくさんご用意しています。
また、末永く身に着けるものだからこそ、お二人が本当に欲しい指輪をかたちにするお手伝いをいたします。
100種類以上のベースとなるデザインに、金属のお色味・表面の質感・宝石のあしらいや装飾の加減を加えるセミオーダーで、お二人の理想の指輪づくりを無理なく実現させることができます。
指輪の表面の立体的な凹凸がキラリと輝く結婚指輪 Tsutime Fuyu《槌目 冬》を、お二人それぞれのテイストでお仕立てしたエピソードをご紹介します。
結婚指輪 Tsutime Fuyu《槌目 冬》
冬特有の鋭い寒さと、透明感のある空気を模様で表現したTsutime Fuyu《槌目 冬》は、職人の手仕事で作り出されます。
“槌目/つちめ”とは、金槌で打って作り出した模様のこと。打面の大きさやかたちによって、生み出される模様が変わります。
面と面がくっきりと隔てられた立体的な槌目を、ツヤツヤに磨き上げた《槌目 冬》。
クラフトデザインと、結婚指輪らしい清らかさの両方を兼ね備えた仕上がりです。
お揃いのワンポイントをカラーストーンで
|Blog記事:それぞれのこだわりを大事に、じっくり時間をかけて選んだマリッジリング|
お二人はじっくりと悩んだ末に、《槌目 冬》を選ばれました。
女性の指輪のセンターには、ダイヤモンド一粒をあしらっています。
くるりと指輪を回してみると、反対側には星の飾り彫りで石留めしたサファイアが現れます。
サファイアは普段、手の内側におさまり他の人からは見ることができません。
お揃いのワンポイントが、お二人だけの指輪である証として、指輪の特別感を高めてくれています。
色味と質感で表現する、自分らしさ
|Blog記事:お互いの好みを大切に選ばれた槌目のリング|
たくさんのコレクションリングからお二人が手に取ったのは、ひとつひとつの面を職人が金槌で手仕事で作り出す槌目模様の指輪でした。
男性はつやつやの《槌目 冬》がお気に入りでしたね。
女性が選ばれたのは《槌目 薫風》、表面の質感がセミマットな“ヘラライン加工”で仕上げられています。
同じ槌目模様でも、《槌目 冬》と比べると柔らかな印象が特徴です。
一粒加えたダイヤモンドは天地左右の4箇所に爪を施し、光をイメージさせる美しいセッティングで。
男性はプラチナ×光沢の組み合わせですっきりと、女性はピンクゴールド×マットで優しい印象に。槌目という共通点を持たせつつ、お二人それぞれ個性を持たせた結婚指輪が完成しました。
テクスチャーでお二人らしさを表現
|Blog記事:おふたりらしい柔らかな輝きの結婚指輪|
和やかなムードのお二人が選ばれたのは、冬の空気を感じさせるはっきりとした稜線を持つ《槌目 冬》。
お二人のアレンジポイントは、質感です。
肌に馴染む優しい風合いは、細かな線をランダムに施して作り出すithオリジナルの“ネーヴェ加工”で生み出されています。
指輪の内側には、ご入籍日である元旦の日付を刻印しました。
質感で作り出したふんわりと柔らかな光が、お二人の雰囲気にマッチする結婚指輪が仕上がりました。
四角いフォルムと幅広に
|Blog記事:お揃い感も大切に、自分にフィットする結婚指輪|
ご相談当初、好みや具体的なイメージをお持ちでなかったお二人ですが、試着を繰り返すうちに男性は《槌目 冬》、女性はDeserto《デザート》がお気に入りに。
男性は、《槌目 冬》を大胆にアレンジ。ご自身の指とのバランスに合わせて、指輪の幅を広げました。
フォルムも丸みのない平打ちに変更して、エッジの効いた槌目模様をより印象づける仕上がりに。
女性の《デザート》は、イエローゴールド・細幅・丸みのある甲丸フォルムと、男性の指輪とは対照的な要素を持ちます。
お二人の指輪は別々のデザインで仕立てられていますが、指輪全体が多面デザインである共通点を持たせることで、対ををなす指輪同士それぞれがデザインを引き立て合います。
クラフトテイストとお互いの個性が目を引く、お二人ならではの結婚指輪が仕上がりましたね。
人の手の温もりを、結婚指輪に宿して
クラフト感のある槌目模様が特徴の《槌目 冬》に、お二人それぞれの個性や好みを重ねて仕上げた、セミオーダーの結婚指輪をご紹介しました。
質感や宝石のアレンジなどで、お二人の思い入れを表現することで、デザインに特別感が生まれましたね。
センスに自信のないお二人や好みが明確でないお二人も、お気兼ねなくご相談ください。
普段の装いやお好み、ライフスタイルなどをじっくり伺い、専任のアドバイザーとなるつくり手がお二人にピッタリな結婚指輪作りをお手伝いいたします。
また、オリジナルデザインの指輪も、工房の職人が耐久性や着け心地に配慮してお仕立てするので、安心してご注文ください。
ithでは、指輪を選ぶお時間そのものも大切にしています。
2020年末〜2021年新春にかけて、新宿・梅田・福岡にも新しいアトリエが順次オープン。
指輪選びを行うアトリエでは、ゆったりとくつろいで指輪を選べる空間でお客様をお迎えいたします。初めて指輪を探すお二人も、いつも通りリラックスしてお過ごしください。
またithでは、実店舗であるアトリエの他に“オンラインサポート” を開設しております。
遠方にお住まいの方や、外出やお時間に制限があるお二人も、他のアトリエと変わらずつくり手がお二人の要望をお伺いし、ご自宅に居ながらにしてセミオーダーの結婚指輪制作のお手伝いをいたします。
指輪のサイズが分からない、実物の指輪を試着したいというご希望の場合には、サイズ計測器や試着用の指輪のお貸し出しも行っております。
まずは下見気分で、お気軽にお問い合わせください。