手仕事を感じさせる結婚指輪
“意思を感じさせるデザインや、手仕事の温もりが好き”
普段から、こだわりを持ってものを選ぶお二人ならば、結婚指輪も自分たちらしく選びたいですよね。
オーダーメイドで仕立てる結婚指輪ならば、自分たちの個性や思い入れをかたちにすることができます。
職人が手仕事で仕上げるithのセミオーダーでは、お好みの指輪を選んでから、細かくデザインのアレンジ調整を加えることができます。
幅やテクスチャーの変更でニュアンスを整えたり、宝石の大きさや数を自分らしく加減したりと、さりげないこだわりを込めて結婚指輪をお仕立ていたします。
今回は古代ローマの印台リングがモチーフの結婚指輪 Campana《カンパーナ》をベースに、宝石のあしらい・フォルム・素材を変化させてお二人らしさを表現した、結婚指輪のエピソードをご紹介します。
結婚指輪 Campana《カンパーナ》
古代ローマの印台リングをモチーフにしたCampana《カンパーナ》。
細かい槌目模様と“レール留め”のダイヤモンドが、個性的なムードを醸し出しています。
結婚指輪らし過ぎず、シンプル・カジュアルな装いのアクセントとして、身に着ける楽しみも広がるデザインです。
素材と飾り彫りでアレンジ
|Blog記事:個性的なデザインが際立つマリッジリング|
マット加工で個性的なデザインがお好みのお二人が選んだのはCampana《カンパーナ》。
“印台” と呼ばれる、紀元前から長く受け継がれてきた歴史のある指輪の形です。
ひと目ずつ施される繊細な模様は、職人の手仕事によるもの。
打ち付けて作り出す模様は、“鐘”を意味する《カンパーナ》のイメージにぴったりです。
落ち着いたホワイトゴールドで仕立て、印台部分にはお揃いの“星の飾り彫り”を施しました。
星の飾り彫りは、かわいらしいモチーフと手仕事ならではの緊張感が魅力のモチーフです。
《カンパーナ》のデザインに加えることで、結婚指輪にお二人だけの特別が生まれました。
敢えて中心を外した装飾を
|Blog記事:印台の重厚感溢れるフォルムと輝く星が愛らしい結婚指輪|
クラフト感のあるデザインを探していたお二人は、《カンパーナ》がお気に入りに。
選んだ決め手は、光沢を抑えた槌目模様と、重厚感でした。
天体モチーフを入れたいという女性のご希望から、お揃いの星の飾り彫りを加えることに。
お二人ならではのオリジナリティは、彫り込む位置です。いずれもセンターではなく、重心を下げて彫りをあしらいました。
男性の星は、閃光が広がるような横長のラインでアクセントを、女性は“飾り彫り留め”でダイヤモンド一粒添えています。
お揃いのデザインのなかに、お二人それぞれのご自分らしさもプラスしたお仕立てです。
長い時間共に過ごすことで、更にお二人らしさが出てくるのも楽しみですね。
丸みを持たせた、柔らかなフォルム
|Blog記事:柔らかいフォルムが魅力的なマリッジリング|
ご要望をたくさんお持ちのお二人は、ベースのデザインに《カンパーナ》を選ばれ、フォルムそのものに大幅なアレンジを施されました。
通常は四角い面であるリングトップを、丸いフォルムへと変更しました。
トップからリングアームへ向かって、滑らかな曲線が続きます。
女性は、7石のダイヤモンドをレール留めであしらいました。
素材はお揃いのイエローゴールドにして肌馴染みよく。
一見すると個性的ですが、柔らかな印象と手元に馴染む心地よい着け心地が魅力の、特別な結婚指輪が完成しました。
質感と色味で、共通点を持たせて
|Blog記事:繊細な光沢感の槌目模様がお揃いのマリッジリング|
お二人の心に響いたのは、槌目模様でした。
中でも、目の細かい“槌目 秋”がお二人のお気に入りに上がりましたね。
弦楽器を演奏なさる男性が《カンパーナ》を気に入られ、歴史を感じさせる印台デザインに音楽記号を刻印することに。
ご自身を象徴するようなモチーフを加えると、ますます指輪への愛着が深まります。
ミル打ちがお好きな女性は、中央がシェイプしたリボンのようなフォルムの《リボンウーノ》をベースに。
デザインはお二人それぞれですが、イエローゴールドと槌目模様が、ふたつの指輪にペア感を生み出してくれています。
エッジの繊細なミル打ちの装飾で、女性らしい印象も添えて仕上げました。
ふたつの指輪を重ねると、内側に現れるのはお互いのイニシャルです。
お二人しか知らない、秘密のこだわりポイントです。
デザインは異なりますが、ふたつの指輪はお揃いの素材とマット加工でペア感を感じさせます。
お二人の好みとこだわりが贅沢に詰まった結婚指輪となりました。
“二人らしさ”を、デザインに込めて
古くから伝わる印台リングからインスピレーションを得て、職人の手仕事を感じさせる槌目模様で温もりをプラスしたCampana《カンパーナ》に、さまざまなアレンジを加えた指輪をご紹介しました。
ひとつアレンジを加えるだけでも、その方ならではの個性を指輪に添えることができます。
ithのオーダーメイドは、お二人が本当に欲しいと思える指輪づくりをサポートする手段です。
ライフスタイルに合わせたご要望や、指輪選びのお悩みなど、お二人専属のアドバイザーとなる“つくり手” がじっくりお話を伺い、お二人のスタイルやお好みに合わせて指輪選びをお手伝いします。
かたちになったデザインを指輪としてお仕立てするのは、工房の職人達です。手仕事でひとつひとつ、オーダーいただいた指輪を丁寧に仕立て、高い品質と耐久性を兼ね備えてお仕立ていたします。
指輪を選ぶ特別な時間が、お二人にとって楽しい思い出となるよう、ithではお二人をお迎えするアトリエを大切にしています。
足を踏み入れるとなんだかほっと寛げる空間で、リラックスして指輪をお選びいただきます。ジュエリー選びが初めてでも、安心してお越しください。
2020年11月の新宿をはじめ、梅田・福岡にも新しいアトリエが続々とオープンいたします。
ithのアトリエは、街の雰囲気を大切にしながら、それぞれ内装や調度品にもこだわり、アトリエごとにコンセプトを変えて空間を作り出しますので、お近くの方はオープンをぜひお楽しみに!
そしてithでは、実店舗であるアトリエの他に“オンラインサポート” を開設しております。
遠方にお住まいの方や、外出時間に制限がある方も、自宅に居ながらにしてアトリエと変わらずセミオーダーの結婚指輪を仕立てることが出来ます。
指輪のサイズが分からない場合や、実際の試着をご希望の方には、サイズ計測器や試着用の指輪のお貸し出しも行っております。
まずは下見気分で、お気軽にお問い合わせください。
お二人のこだわりや思いを大切にするithでは、デザインに留まらず、指輪作りの方法もバリエーションを揃えて、お二人にぴったりの結婚指輪をお仕立ていたします。