こだわりを忍ばせた結婚指輪
結婚指輪は常に身に着けるものだから、日常のどんなシーンにも支障のないデザインならば安心です。
とは言え、一生ものだからこそ、自分たちらしいデザインにこだわりたいですよね。
そんな思いを叶えるのが、オーダーメイドで仕立てる結婚指輪。
ithでは、気に入った指輪にお二人ならではのアレンジを加える、セミオーダーでの指輪制作が可能です。生活スタイルに合わせて、デザインを加減することができます。
例えば、一見シンプルなデザインに、他人から見えない部分にデザインを込めることも可能です。
今回はシンプルで丸みのない指輪に、月桂樹の彫り模様が施されたAlloro《アローロ》をベースに、宝石をあしらったり、素材を変えるなどのアレンジを施したお二人のエピソードをご紹介します。
結婚指輪 Alloro《アローロ》
指輪の側面に月桂樹の彫り模様が施された Alloro《アローロ》。
正面から見ると、ベーシックなかたちとセミマットな“ヘアライン加工”の、落ち着いた印象の指輪です。
他人からは見えにい側面に施された、月桂樹の彫り模様がデザインのアクセント。お仕事の制約などで、華美なデザインが身に着けられない方も、表情豊かな彫り模様を楽しむことができます。
指輪のエッジを縁取る、極小のミルグレインの装飾がクラシカルな雰囲気も、指輪に華やぎを与えてくれます。
色味の異なるゴールドで
|Blog記事:シンプルと個性的が両立した特別な結婚指輪|
“実際に試着してみると、とても綺麗!” と、Alloro《アローロ》を気に入ってくださったお二人。
正面から見ると、シンプルなつや消しの指輪に見えるので普段使いがしやすく、身に着けた本人の目線から見え隠れする、側面の装飾に遊び心が感じられます。
男性は、ホワイトゴールドでのお仕立てに。
アンティーク感漂うイエローゴールドと比べて、ぐっと結婚指輪らしさが高まりました。お揃いのデザインも、色味を変えることでご自分らしさをプラスすることができますね。
面ごとにデザインを変えて
|Blog記事:側面に月桂樹の彫りと拘りのマットなリング|
お二人はつや消しの指輪をお探しで、Alloro《アローロ》のマットな質感に惹かれました。
側面の片側は、元のデザイン通り月桂樹の彫り模様を。
そして、反対の側面には1石ずつダイヤモンドを、お揃いであしらうことに。
質感にもこだわり、規則的なヘアライン加工ではなく、ランダムな模様でマットに仕上げました。
正面・上の側面・下の側面と、それぞれ模様や質感をアレンジすることで、様々な表情を楽しめる結婚指輪が完成しました。
フォルムと文字で特別感を
|Blog記事:側面のデザインが印象的な結婚指輪|
セミオーダーでは、指輪のフォルムを変えることも可能です。
通常であれば直線的な平打ちフォルムのAlloro《アローロ》に、お二人は丸みと厚みを加えることで、オリジナリティを生み出しました。
正面の質感は、男性はランダムに線を描いたネーヴェ加工、女性は格子状に線を描いたメーゼ加工を施しています。
ふっくらとしたシルエットと、ピンクとイエローのゴールドが、華やかな表情を生み出しています。
反対の側面には、お二人で考えたオリジナルメッセージを、レーザーで彫り込みました。中央を飾るお揃いの星の彫り模様も素敵です。
ベースのデザインにアレンジを加えることで生まれた、お二人ならではのデザイン。
他にはない仕上がりに、一層愛着が湧きますね。
シンプルと個性を両立
正面から見るとシンプル、側面から見ると個性が光るデザインのAlloro《アローロ》をベースに、思い思いのアレンジを施したエピソードをご紹介しました。
お二人のこだわりをプラスすることで、同じデザインから個性あるそれぞれの結婚指輪を生み出されています。
ithのオーダーメイドは、お二人が本当に欲しい指輪を見つけるための手段です。
思い通りのデザインが見当たらないお二人はもちろん、好みが明確でないお二人やジュエリー選びが初めてのお二人も、専任のアドバイザーであるつくり手がじっくりとお話をお伺いしてお二人だけの “好き” を一緒にお探しします。
かたちになったデザインは、工房の職人がひとつひとつお仕立ていたします。着け心地や耐久性にも配慮して、お二人が生涯身に着けることができる指輪をお届けいたします。
ithでは実店舗であるアトリエの他に、WEBでアクセス可能なオンラインサポートでも指輪のオーダーメイド制作を承っております。
指輪のサイズが分からない方、実際に指輪を試着してみたいというお二人には、サイズ計測器や試着用の指輪のお貸し出しも行っております。
アトリエから遠方にお住まいの方はもちろん、外出やお時間に制限のあるお二人も、お気軽にお問い合わせください。