シンプルな婚約指輪を自分らしく
婚約指輪の代名詞とも言える、一粒のダイヤモンドが立て爪で石留めされたデザイン。
多くのジュエリーブランドで仕立てられている“ソリテール”は、普遍的な美しさと一目で婚約指輪と分かる憧れのデザインです。
ダイヤモンドの輝きを際立たせる秘訣は、ダイヤモンドを支える石座にあります。
正面だけでなく、側面や裏側にも光がたっぷり当たることで、ダイヤモンドは持ち前の輝きを存分に放ちます。
石を覆い過ぎない爪や、光を遮ることのないシンプルデザインが、宝石の魅力を最大限に引き立てるところがソリテールの魅力とも言えます。
王道の婚約指輪に憧れてきたけれど、いざ選ぶとなると、“自分らしさ”も表現したい。
そんなお二人にご紹介したいのが、婚約指輪のセミオーダーです。
基本のデザインにはソリテールを選びつつ、表面の質感を変えたり、指輪の幅を調整することで、その方にぴったりの指輪を仕上げることができます。
選んだ方の思いが盛り込まれた、少しずつ表情の異なるソリテールをご紹介します。
婚約指輪Solitaire《ソリテール》
Solitaire《ソリテール》は、フランス語で“単独”という意味を持ち、ジュエリーに用いられるときは“一粒石”を意図して使用される言葉です。
たった一粒輝くダイヤモンドには、気高い美しさが漂います。
華奢なリングアームとダイヤモンドを留める6本爪は、主役の石の輝きを引き立たせるデザイン。
少し高さを持たせてセッティングされたダイヤモンドは、結婚指輪と指元で重ねて着けも、収まりがよくスムースです。
結婚指輪との相性も大切に
婚約指輪は王道シンプル、結婚指輪はクラフトテイストの組み合わせで、お二人らしいバランスを見出したお二人。
憧れの象徴である、婚約指輪の《ソリテール》には、手を加えずシンプルにお仕立てしました。
そして、結婚指輪は打って変わって、個性を持たせたデザインを選ばれています。
全体に凹凸のある多面のデザインと、表面に施したマットな質感が、ナチュラルで優しい印象を醸し出します。
雰囲気の異なる指輪を重ねることで、それぞれの指輪を着けたときにはない、新たなニュアンスを楽しむことができます。
シーンや装いに合わせて、指輪をコーディネートするのも楽しみですね。
他にはない特徴を、最大限に生かして
思わず目を奪われる、ボリュームたっぷりのダイヤモンド。
お母様から譲り受けた宝石で、婚約指輪をお仕立てお二人です。
指輪を贈る男性のお好みと、実際に身に着ける女性のイメージを探ると、シンプルな《ソリテール》に辿り着きました。
華奢なリングアームが、ダイヤモンドのボリュームをますます引き立て、シンプルなのに迫力のある仕上がりに。
思い入れのあるダイヤモンドの存在感が、最大限生かされるお仕立てとなりました。
同じデザインでも、宝石の大きさや全体のバランスで、指輪の雰囲気に変化をもたらすことができます。
イエローゴールドで優しさをプラス
イエローゴールドで仕立てることで、《ソリテール》に優しげな印象が加わりました。
華やかな印象もあるゴールドですが、肌の色と馴染みがよいため、デザイン次第でプラチナよりもカジュアルに身に着けられることも。
結婚指輪に選ばれたForte《フォルテ》は、リングアームに程よいボリュームと、なめらかなカーブが特徴です。
決め手となったのは、アシンメトリーな女性のメレダイヤの配置でした。
メレダイヤが片側のみに留められているので、重ね着けしても婚約指輪のセンターダイヤモンドの存在感を奪うことなく、互いの魅力を引き立て合う組み合わせです。
婚約指輪のセンターダイヤモンドを、結婚指輪のカーブが受け止めるように重なる様子も、美しい調和を生み出しています。
テクスチャーを入れて華やかに
“もう少し、個性があってもいいかな?”
そんなときには、リングアームの質感や模様に注目してみましょう。
左の指輪には、月桂樹の葉をモチーフを、くっきりと力強い彫り筋の和彫りの技法で加えました。
模様とイエローゴールドの組み合わせが、アンティークな雰囲気を生み出しています。
右の指輪には星をちりばめたような“スターダスト加工”で、表面に細かな凹凸を施し、煌めきをプラスしました。
職人が意匠を凝らしたテクスチャーには、手仕事ならではのニュアンスが宿ります。
デザインがシンプルなだけに、加えた模様の魅力をダイレクトに感じることができます。
特別な誕生石の婚約指輪
カラーストーンの持つパワーは、指輪の雰囲気に大きな影響を与えます。
シンプルなソリテールを、ぐっと個性的に見せるのは明るいグリーンが鮮やかなペリドット。
プラチナではなく、ホワイトゴールドで仕立てることで、結婚指輪との相性を高めました。
お二人のお気に入りの結婚指輪、Tsutime Kunpu《槌目 薫風》が持つナチュラルで優しい雰囲気に、新緑のような爽やかなグリーンが鮮やかに映えます。
ペリドットは女性の誕生石。この指輪は、男性からのサプライズプレゼントとして仕立てられました。
ペリドットの石言葉は“夫婦の幸福”なので、お二人の結婚生活のお守りとしてもぴったりですね。
誕生石があしらわれた婚約指輪は海外では定番であり、“誕生石を身に着けると幸せになる”とも言われています。
自分らしさをひとつ、オーダーメイドで
王道の《ソリテール》のフォルムはそのままに、セミオーダーでお二人らしいムードを盛り込んだ婚約指輪をご紹介しました。
選べる4種類の地金、プラチナ・イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールドのそれぞれ雰囲気を楽しんだり、ダイヤの大きさや、宝石の種類を変えたり。
シンプルに加えて、何か要素をもうひとつ。
たったひとつ何かを変えることで、指輪の仕上がりには変化が生まれます。
“お二人ならではの仕上がり”を目指すならば、オーダーメイドはぴったりの方法です。
指輪を選んだことがなかったり、センスに自信がなくても、ベースのデザインが選べるセミオーダーならば、無理なく楽しく理想の指輪を作り上げることができます。
ithで指輪選びをサポートするのは、“つくり手”と呼ばれるリングアドバイザー。
指輪制作の知識を備えているから、“一生もの”として相応しい耐久性や、永く愛用できる仕上がりを叶えるお手伝いすることが可能です。
また、職人の結婚指輪工房からスタートしたithでは、オーダーをいただいてから、全ての指輪を1点ずつ制作しています。
お気に入りのデザインを、高い技術力でお仕立てすることで、生涯愛着を持てる特別な指輪をお二人にお届けいたします。
遠方にお住まいの方や、外出が難しい方も、オンラインアトリエならばご自宅にいながらithのつくり手と指輪選びのご相談が可能です。
下見気分で、まずはお気軽にお問い合わせください。