風合いが生み出す個性
![](https://ith-rings-blog.s3.amazonaws.com/production/uploads/blog_upload/9400/large_09ba63a1-7aec-4fbb-96f7-ed83ae964359.jpg)
シンプルなデザインが好みだけど、ピカピカ、つややかな王道の結婚指輪がしっくりこない。
着け心地よくデザインもすっきりしていながら、自分たちらしいムードが漂う結婚指輪が選べたらうれしいですよね。
実際に、指輪には様々なテクスチャーや模様をプラスすることが可能です。
マットな質感にもバラエティが存在し、彫り模様も柄や彫りの深さ次第で醸し出す雰囲気に違いが生まれます。
いろいろな表面加工を見比べながら、お二人好みの指輪の質感を探ってみましょう。
新しいのに、ヴィンテージ感
![](https://ith-rings-blog.s3.amazonaws.com/production/uploads/blog_upload/9401/large_55c55f90-beeb-4c34-b684-bcfa8f4693bd.jpg)
長い時間着け続けて来たような、表面に凹凸のある幅の太いゴールドの結婚指輪。Roccia≪ロチア≫は、重厚感のある岩肌のような質感が魅力の結婚指輪です。
真新しい指輪に、職人が根気強く加工を施すことで、表面に独特の模様を転写して仕上げています。
時間と手間をかけて作り出される模様は、ithオリジナルのテクスチャー。
これから築き上げるお二人の家庭のように、じっくり丁寧に仕上げる結婚指輪です。
職人の手で描き出す繊細な質感
![](https://ith-rings-blog.s3.amazonaws.com/production/uploads/blog_upload/9403/large_26df2d0c-c940-4366-8a9c-8d7416fb8cc3.jpg)
元のデザインは、いちばんシンプルな鏡面仕上げとストレートフォルムのAndante《アンダンテ》。
その《アンダンテ》をベースに、マットなテクスチャーと星の飾り彫りをプラスしたら、柔らかな雰囲気の結婚指輪が完成しました。
職人の手仕事で施された模様や質感は、温かみがあり、思わず触れてみたくなる風合いです。
似ているようで、風合いに違いのあるふたつの指輪。
向かって左側の男性は、 “ネーヴェ” というランダムな模様が、ロックアイスやスケートリンクの滑走跡のようなテクスチャーをチョイス。
右側の女性の指輪には、格子状に施された模様が端正な “メーゼ” という質感を施しました。こちらは、絹のようにさらりとした質感が魅力の質感です。
リングトップには、瞬く星を象る彫り模様をお揃いで施しました。女性の指輪には、ダイヤモンドも輝きます。
寄木細工を思わせる彫り模様
![](https://ith-rings-blog.s3.amazonaws.com/production/uploads/blog_upload/9405/large_f3119b24-5d36-4a0b-ae8e-4c853fe45ff9.jpg)
互い違いに彫り込まれた三角形のパターンは、“和彫り” で生み出す力強い彫りの筋が印象的。
寄木細工のようなParquet≪パルケット≫は、陰影が生み出す立体感が美しい結婚指輪です。
シャープな中に上品な雰囲気を生み出すのは、エッジに施された小さく丸いミルグレインです。繊細な模様ながら、指輪全体に落ち着きとまとまりを与える装飾です。
“和彫り” とは、鏨(たがね)という工具を槌で打ち、自分の方向に引くように彫る技法です。
槌で一気に打って生み出される模様は、職人の技術力と集中力の結晶です。
きりりと引き締まったデザインに、緊張感が宿ります。
模様で生み出す、お二人のニュアンス
フォルムがシンプルな結婚指輪も、模様や質感次第でさまざまに表情を変えることができます。
職人の手仕事で生み出される風合いは、ひとつひとつに個性があり、温かみと触れてみたくなる魅力を併せ持ちます。
また、ひとつひとつ丁寧な手仕事で仕上げるテクスチャーや模様には、様々なバリエーションがあります。
この他にも、槌目模様やヤスリで生み出す質感など、実際にアトリエで試着して比べてながら、お二人好みのよく似合う質感を探してみてください。
アトリエでは、全てのデザインの指輪をご試着いただくことが可能です。まずはお気軽に遊びにいらしてください。