当時、大阪府と愛知県で
別々にお住まいだったお二人。
「絶対に悩むから、下見をしたくて」
と女性お一人で
見学にいらっしゃったことが
お二人とご縁をいただく始まりでした。
その後、男性と一緒に
愛知で二度目のご相談。
そして、改めて女性お一人で
大阪で三度目のご相談。
“皆さんどうやって選ばれるんですか?”
“大橋さん(私)はどう思いますか?”
などなど、ストレートに
たくさんご質問してくださいましたね。
何度も対話を重ねながら、
ご希望のデザインに辿り着きました。
婚約指輪は、
最終的に男性からの一声で決定した
《オーンダ》。
結婚指輪は、
お二人が一緒に気に入った
《デザート》をベースに
アレンジを施したデザインです。
婚約指輪について、
「好きなものを買っていいよ」
と男性に言われていた女性。
お一人では決め切れなかったデザインも
男性のご意見が加わることで
スッと決めることができましたね。
お相手の存在の大きさを強く感じました。
結婚指輪は、
カジュアルにも身に着けられる
デザインを重視して選ばれましたね。
ご相談に来ていただく度に、
《デザート》から始まり、
いろいろなデザインに迷いが出て、
最後にはまた《デザート》に戻る。
ご本人が一番悩ましげでしたが、
回を重ねるごとに、
《デザート》への想いが
確信に変わって行きましたよね。
私も見守りつつ、
時にはしっかりと
アドバイスを添えながら、
一緒に悩み積み重ねた時間は
とても貴重な思い出です。
その後、お二人は
愛知県を拠点にされることになり
ご納品に立ち会うことは
できませんでした。
ですが、受け取られた同日に、
興奮気味に想いが綴られた
ご連絡をいただき、
とても嬉しかったことを覚えています。
その後、お変わりないでしょうか?
またいつか大阪府へいらした際は、
お顔を拝見できますと幸いです。
末永くお幸せに!
つくり手 大橋
Female:結婚指輪《デザート》/K18YG(イエローゴールド)