スパイスカレーを食べることが目的で
心斎橋周辺へいらっしゃっていたお二人は
偶然にも近くにithのアトリエがあることを知り
ふらっと見学へ来てくださいましたね。
《フォレスタ》をベースの指輪に
選ばれたお二人の
ストーリーをご紹介します。
いい夫婦の日に籍を入れることは
ぼんやりと決まっているけれど、
“結婚指輪をどう選べばいいか”
“いつ購入するものなのか” など
初めはイメージが掴めていない
ご様子だったお二人。
たくさんご試着していただき
お話を進める中で、
なんとなくイメージが掴めて来ましたね。
男性は金属アレルギーを懸念されていたので、
「すぐに検査へ行く!」と、
その場で病院を検索。
徐々に指輪作りへの意欲が
ムクムクとわいてきていらっしゃるように
私もつくり手として感じておりました。
そして一ヶ月後、
お二人は改めてご相談へ来てくださいましたね。
金属アレルギーの検査も
バッチリ済まされていました。
結果は、銅が反応したとのこと。
ピンクゴールドを気に入った男性は
指輪の内側の部分にプラチナの金属を
貼り合わせることで
ご希望を叶えるデザインに決定されました。
お二人が選ばれたデザインは
木のぬくもりを感じるような
ナチュラルな彫り模様が特徴です。
結婚式場がウッディなスタイルということもあり
《フォレスタ》への納得感も増しましたね。
指輪のトップには
星の飾り彫り留めをご希望だった女性。
男性にはダイヤモンドなしの
飾り彫りのみを施すことで
さらにペア感が増しました。
星が瞬く様を
横長にアレンジすることで
ランダムな彫り模様との相性も
良くなりましたね。
完成した指輪とのご対面で
とても喜んでくださったことを覚えています。
ご入籍から1年が経ちましたが
お元気にされていますか?
お二人で過ごす時間が
指輪に刻まれていく様子も
風合いとして楽しんでいただけていますように。
つくり手 大橋
Male:結婚指輪《フォレスタ》/Pt900・K18PG(プラチナ・ピンクゴールド)
Female:結婚指輪《フォレスタ》/K18YG(イエローゴールド)