梅雨が明け、気温が上がりすごく暑くなってきました。
酷暑が続いているので、体調には気をつけてくださいね。
今回はリングを選ばれる中で、
重視されるリングの”つけ心地”についてお話します。
つけ心地と言っても一概には言えません。
手の大きさ、指のサイズ、指当たりなど
どのリングを着けていて心地いいかは、十人十色です。
リングの形として、
リング表面がプックリしている甲丸リング。
角がしっかりした平打ちリング。
左:平打ち 右:甲丸
形状としてもストレート、カーブ、ツイストと
たくさんあり、それぞれに特徴があります。
好きな形をベースにデザインを決めていくと
好きなリングを考えやすいかもしれませんね。
左:V字カーブ 右:ツイスト
ithでは大切なリングをお二人と一緒に考えていきます。
デザインはもちろんのこと、指輪の着け外しの頻度や、
何を一番重視されているのか、
しっかりとお話を聞かせていただきます。
そうした中でお二人の好きなデザインと
リングの形を決めていきます。
もちろん新しいリングを指につけると
少し気になるかと思いますが、
ずっと着けているとリング慣れしてくるので
安心してくださいね。
長く身につけていく結婚指輪。
自然と指に馴染む、お二人の好みが詰まった
そんな大切なリングをithで見つけていきませんか?
つくり手 佐藤 真二郎