2025.04.29 新宿

一目惚れのときめきも、永く安心して使うことも、両方叶えた結婚指輪

「気になっている指輪があるんです!」

 

お会いしてすぐ、キラキラした笑顔で

お話ししてくださったお二人。

ご試着を楽しみにアトリエにお越しくださりました。

和彫りの指輪

お二人が気になってくださっていた指輪は《エルバ》。

 

 

月桂樹の冠をモチーフとした指輪です。

 

葉っぱの模様は、日本の伝統技法である

”和彫り”によって施されています。

 

実物をご試着いただくと

「彫りが細かくて工芸品みたい!」と

彫り模様の繊細さに感動してくださりましたね。

 

写真で一目惚れした時から

ときめきは変わらず、ベースは《エルバ》に決定いたしました。

 

 

彫り模様は、光に当たると反射します。

ダイヤモンドの輝きとは異なる、

金属による輝き方が特徴的です。

 

お手元を動かした時に煌めく点も

「指輪のキラキラに合わせて心もキラキラする」と

お気に入りのポイントでしたね!

生活スタイルに合わせた地金選び

 

サウナがお好きな女性と、

趣味の釣りの後は必ず温泉に行く男性。

お二人にとって温泉は生活に根付いた場所でした。

 

温泉に含まれる硫黄は、

ピンクゴールドイエローゴールドなどの

地金に含まれる銅を変色させる性質を持ちます。

 

たとえ変色してしまってもメンテナンスで

表面の変色を取り除くことは可能ですが、

火傷や紛失の恐れもあるため、温泉やサウナの際は

お外しいただくことを推奨しております。

 

これから一生を共にする指輪だからこそ

心から安心感のある指輪にしたかったお二人。

 

ithのプラチナは銅を含まない配合のため、

お二人は「できるだけ変色しない地金がいい!」と

地金はプラチナに決定いたしました!

何十年先も使うために

 

一周ぐるっと彫りが入った《エルバ》は

指輪が回っても気にならないデザインです。

 

ithでは、こういった

一周にデザインが施された指輪であっても

サイズ直しを承ることができます。

 

"指輪を大切に永く使いたい"

というお気持ちが強かったお二人にとって

サイズ直しができることは

安心して着用する上で大切なポイントでしたね!

ご納品

 

完成した指輪をお手に取った瞬間

「本当に綺麗......!」と

うっとりと見つめていた女性。

 

そんな女性の様子を見て

「この指輪にしてよかった、て心から思います」

と男性が嬉しそうにお話ししてくださりましたね。

 

そんなお二人の、笑顔溢れる和やかな雰囲気に包まれて、

私まで幸せな温かい気持ちにさせていただきました。

ithでお仕立てした指輪が、

見るたびにお二人の心を躍らせてくれるお守りとなりますように。

 

お二人の末永い幸せを心より祈っております。

 

つくり手 山田

新宿アトリエ

2025年3月をもちまして、
ith新宿アトリエの
営業を終了いたしました


新宿アトリエで制作を承りました
ジュエリーの修理・アフターケアのご相談は、
近隣の銀座・表参道をはじめ
ご希望のアトリエへお問い合わせください。
ご自宅からアクセス可能なオンライン相談も便利ですので
遠方の方は併せてご利用ください。

この投稿をシェアする

一目惚れのときめきも、永く安心して使うことも、両方叶えた結婚指輪