彫りのかっこよさが魅力的で...!と
職人技感じるデザインに興味をお持ちだったお二人。
ithのコレクションでご用意をしている
たくさんのデザインをご試着いただいた中で、
お二人一致で気に入ってくださった、職人技感じる
彫り模様と表面加工をご紹介いたします。
憧れの彫りのデザイン
特に彫り模様に惹かれていた女性の目に留まったのが
葉の彫りが細かく輝く《エルバ》。
“夫婦の木” とも呼ばれる月桂樹の葉の彫りを
職人が一つ一つ丁寧に彫りこみ、
月桂樹の実と、縁に見えるミル打ちも
すべて手仕事で仕上げています。
繊細ながらも、しっかりと地金を彫っていることで
金属の輝きがより一層際立つデザインです。
優しい輝きを放つメーゼ加工
一言に輝きと言っても、加工により光り方はさまざま。
彫りとは一味違った、優しい光り方をする加工にも
注目いただきました。
超硬ヘラという先の尖った工具で、斜めに格子状に
細かく線を施すithオリジナルの加工です。
お二人ともシルクのようなサラサラとした質感に、
職人技かっこいい!と気に入ってくださいました。
好みのデザインを好みの形に
ベースとなる指輪の形は、
指かきの斜めにしっかり沿う《ヴィバーチェ》に。
フィット感あるS字カーブがお二人のお気に入りでした。
大きく大胆なカーブの動きが特徴としてありながら、
お手元に合わせると指元の斜めの角度と重なって
意外にもまっすぐに見える点もポイントです。
また、斜めにぐるっとラインが入るデザインで
2面に分かれるデザインも特徴の一つ。
エルバの彫りと、メーゼの繊細な質感が合わさり、
職人技とお二人のお好みが詰まった
特別なひと組になりました。
待ちに待ったご納品
完成した指輪を見て、
とても喜んでくださったお二人。
彫りやメーゼ加工を、じっくりと眺めてくださる姿に
つくり手としてもとても嬉しい気持ちになりました。
お二人らしいお揃いの指輪とともに
この先も素敵な時間を重ねていってくださいね。
末永くお幸せに!
つくり手 横田