今年は元旦より雪も降り、
三寒四温を繰り返しながらも
暖かな春の季節への移り変わりが感じられるようになってきましたね。
栄アトリエでは、今年初めての桜が飾られました。
最初は蕾だった枝が、
日ごとに少しずつ小さな桜を咲かせています。
花言葉は、「優美」「純潔」。
桜が満開になった姿や花が散る潔い風景が、
表面だけではなく内面の美しさや、
散りゆく姿の儚さを感じさせるため、
ついたと言われているそうです。
また桜の花には、多くの思い出がつまっている気がします。
旅立ち
出会い
始まり
きっかけ
これからご婚約をされる方、ご結婚を考えている方、
お二人のたくさんの思い出がつまっている季節はいつですか。
アトリエ内では季節を楽しめるようなお花が
毎週生け込まれております。
飾られているお花をご覧になって
お二人の大切な思い出を思い返しながら作る指輪は
お二人だけのものとなりそうですね。
つくり手もお二人の大切な思い出のお話を伺いながら、
指輪作りのお手伝いをいたしますね。
ぜひアトリエにお越しの際は、
季節のお花をご覧になって、指輪作りを楽しんでください。