⦅人生を共に歩んでいきたい⦆
結婚の気持ちが芽生え、ドキドキのプロポーズが成功し、
幸せそうな雰囲気の中お客様はアトリエにお越しくださいます。
そんなカップルのお悩みの一つがこちら。
「どうやって入籍日を決めようかな?」
そこで今回はithで指輪をお作りいただいた、
お客様のご入籍日の一例をご紹介いたします。
【お二人のお付き合いされた日】
お二人がご友人からカップルとなった記念の日です。
節目ということもあり、
「初心」を忘れないようにと願掛けの想いを込めて
お付き合いされた日をご入籍日にしようかな、と
ご検討されている方もいらっしゃいました。
【縁起の良い日】
大安(たいあん)、友引(ともびき)、天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)など、
「何かをはじめるのに最適な日」と言われています。
縁起の良い日にちをご入籍日とすることで、
気持ちが引き締まっていいスタートが切れそうです。
【お誕生日】
お二人のどちらかの誕生日、
もしくはお二人の誕生日の間のお日にちに
ご入籍される方もいらっしゃいます。
飼われているペットの誕生日のお客様もいらして、
家族愛を感じたのを今でも覚えております。
お祝いの気持ちが2倍になると、
年を重ねるのも悪くないかもしれません。
【語呂合わせのお日にち】
11月22日(いい夫婦)、11月23日(いい夫妻)はもちろん、
3月15日(最高)、2月5日(にゃんこ)、1月5日(わんこ)
11月29日(いい肉)の日にご入籍されるお客様もいらっしゃいました。
覚えやすくユーモアがあるので、
笑いの絶えないご家庭になりそうですね。
いかがでしたでしょうか?
ご入籍日を悩んでいる方々はこのブログを見てくださっている人だけではありません。
ithのお客様もたくさん悩みながらご入籍のお日にちを決められていました。
ご入籍のタイミングを迷われている方も
お二人でたくさん悩みながらも楽しく、お話してみてくださいね。
ithの指輪の制作期間は2ヶ月~2ヶ月半ほどお時間をいただいております。
早めに指輪を作っておくことで、
急に入籍日が変わっても指輪がお手元にあるので安心です。
結婚挨拶・両家顔合わせ・新居探し・結婚式や前撮りのお打ち合わせ。
ご入籍までに準備することはたくさんあると思いますが、
婚約期間の一瞬一瞬を楽しんで準備されてくださいね。
ぜひ一度アトリエでお二人の今後の予定も聞かせてください。
お会いできるのを楽しみにしております。
ith 名古屋栄アトリエ