以前ithで指輪をお作りいただいた
ご友人さまからのご紹介で、
お越しくださったお二人。
初めての指輪選びに、
とてもワクワクされていたのを
今でも覚えています。
お揃い感は特に意識されず、
それぞれお選びいただいたのは
《アレグロ》と《カンタービレ》。
質感のコントラスト
かっこいい印象がお好きな男性は、
斜めラインで質感が切り替わる
《アレグロ》がお好みでした。
マット加工の中でも
一番深いホーニング加工を施し、
質感のコントラストを強調させました。
ダイヤモンドの輝き
《カンタービレ》のさりげない
ダイヤモンドの輝きがお好きな女性。
より日常に溶け込むように、
ダイヤモンドの数を少なくしたことも
こだわりの一つです。
また表面にマット加工にすることで、
ダイヤモンドがよりキラキラ輝いて
見えるのもお気に入りでしたね。
異なるデザインにお揃いの要素を
《アレグロ》と《カンタービレ》は
全く異なるように見えますが、
実は共通点のある二つのデザイン。
斜めにラインが入っていることや、
マット加工を施すことで
質感でもお揃い感を出しました。
オーダーメイドだからこそ、
異なるデザインであっても
要素を合わせることで
お揃い感のある一組にすることができます。
選ばれた指輪は、
もうお二人のお手元に
馴染んできている頃でしょうか。
またいつかお二人に
お会い出来ますことを願っております。
これからもお幸せに!
つくり手 佐々木