オンライン相談のきっかけ
沖縄県にお住まいのお客様から
ithで結婚指輪の制作をお任せいただいたエピソードをご紹介します。
女性がithのHPを見て興味を持ってくださりました。
現在ithは国内に11店舗、海外に3店舗のアトリエがありますが、
沖縄にはアトリエがないためオンライン相談のご予約をしていただきましたね。
オンラインでの指輪選び
お二人の指輪は2回のオンライン相談を経てデザインが決定しました。
1回目の相談では、まずはじめに
“ithが大切にしていること”や“オーダーメイド”ついてお伝えした上で
ithというブランドをより知っていただくことから始まりました。
それからお二人のご希望やお好みをお伺いしながら指輪をご紹介しました。
パソコンの画面を通じて指輪のつくりやこだわり、
着けたときの印象など様々な角度からお話をさせていただきましたね。
はじめはオンライン相談に不安や緊張もあったと思いますが、
楽しそうにお話しを聞いてくださったことを今も覚えています。
その中で気になった数種類の指輪のサンプルを後日ご自宅にお届けして、
ご試着いただきました。
実際に着けてみて分かる着け心地や繊細なデザインの魅力を感じていただきながら
次回のオンライン相談までの間にゆっくりと指輪選びをしていただきました。
その中でお二人は《アレグロ》が一番のお気に入りでしたね。
男性は“結婚指輪らしい鏡面だけでなく、ヘアラインのマット加工も入っているところ”
がお気に入りのポイントでした。
女性は「長く伸びやかなラインが好き」とおっしゃっていましたね。
2回目の相談では《アレグロ》にどんなアレンジをしていくかを打ち合わせしました。
そしてお二人共通の誕生石である“ムーンストーン”を留めることにしましたね。
男性の指輪は上品でシンプルに、
女性の指輪はムーンストーンの間にダイヤモンドも留めて華やかにアレンジしました。
理想が形になる喜び
お二人が結婚指輪探しでこだわっていた
“できる限りお揃いにしたい”
“オーダーメイドの指輪にしたい”
という両方を叶えることができた指輪になりましたね。
ご納品後に「一生に一度の結婚指輪選びをithでできて良かったです」と
温かいメッセージをいただいて心から嬉しかったです。
いつまでもithの指輪がお二人の幸せを見守ってくれる存在であることを願っています!
こちらのお客様のように
実際にアトリエに行けなくてもオンライン相談をしながら
アトリエと同じように指輪選びを楽しんでいただくことができます。
もし、下記のようなことで悩んでいる方がいらっしゃったら
ぜひオンライン相談でお力にならせてくださいね。
・アトリエが近くにない
・アトリエに足を運ぶことが難しい
・お二人が別々の場所にいて一緒に指輪選びができない
ithではみなさまが安心して素敵な指輪と出会うお手伝いをさせていただきます。
つくり手 矢野