いつも優しく、柔らかな雰囲気のお二人。
「永く身に着けていく」とはどういうことかを
一緒に考えながら指輪づくりをいたしました。
飽きのこないシンプルさ
「これからずっと着けていくもの」として考えた時に
お二人にとって何が大切かたくさんの指輪をご試着しながらお話ししました。
・細身の形でお手元につけた時に違和感がないこと
・鏡面のツヤツヤした表情
・シンプルだけど少し遊び心があるデザイン
こんなことをお話しをして
お二人が選ばれたのは《カンタービレ》。
ストレートの形に、
さりげなくのびやかにくびれのあるデザインです。
「ずっと飽きのこないシンプルさも必要だけど、
ちょっとだけ何かデザインがあるものが良いよね。」
そんなお話をしながら
女性はさりげなくダイヤモンドを
片側だけにお留めするアレンジにしました。
話して考えてつくっていく指輪
最初は結婚指輪だけのご相談の予定だったお二人。
ithの“一緒に考えて指輪をつくる過程”を
大切にしていることに共感してくださり、
婚約指輪もご一緒にお仕立てすることになりました。
結婚指輪でたくさん考えたお二人のこだわりを
選ばれたのは《プティクル》。
サイドに留まる小さなメレダイヤモンドが
さりげない装飾のデザインです。
婚約指輪は特別感も添えて
シャンパンゴールドにお仕立ていたしましたね!
また、ダイヤモンドは結婚式のお日にちにちなんだ
0.216ctを選ばれました。
入籍や結婚式など結婚にむけて、
これからのわくわく感も大切にしながら
ダイヤモンドを選ばれていたお二人の様子を思い出します。
あっという間だった指輪づくりの時間
「ithでの指輪について考えた時間は
あっという間で楽しかったです!」
そうお話ししてくれたお二人。
一生ものについて考える機会は人生であまりないからこそ
ithで過ごした時間も
お二人の思い出のひとつとなってくれていたら嬉しいです。
ご入籍やご結婚式も無事に終えてほっと一息ついたころでしょうか。
これからもお二人にたくさんの幸せが訪れますことを
アトリエより願っております!
末長くお幸せに。
つくり手 松樹