2025.02.10 銀座

永遠の日の入籍日にぴったりの結婚指輪

女性の妹さまが

以前ithで指輪をお仕立てされたことから、

ithを知っていてご来訪いただいたお二人。

 

入籍日にちなんで

“永遠にお二人の健やかな人生が続くように”と

願いを込めた、素敵なひと組についてご紹介いたします。

 

お二人の好みの共通点

ご試着前のお話の段階では、

お好みがバラバラだったお二人。

しかしお二人とも共通して

大切にされていたことは、

手元につけた時に柔らかな印象の指輪であることでした。

 

他のお店でもお好みが違っていたそうですが、

お揃いを気にせずとも

お二人ともがいいなと思った指輪が

ロート》の指輪でした。

 

他にはないランダムなマット感と

指輪の丸さが手元に馴染み

柔らかく優しいデザインを気に入ってくださいましたね。

 

中央のミル打ちに込められた意味

お二人が選ばれた

ロート》の指輪の中央には、

細かい粒が並ぶミル打ちが施されています。

 

ミル打ちとは、

正式には「ミルグレイン」と言い、

フランス語で “ミル” は千、

“グレイン”は穀物を意味しています。

 

二つの言葉を合わせ「千の粒」を表し、

「永遠」や「長寿」など実り豊かな人生を願い

アンティークジュエリーにも使われる技法です。

 

 

ithでは、一粒一粒、

全て手仕事で粒を打ち込んでいて

高い職人の技術が感じられるデザインです。

 

また、デザインに合わせて

ミル鏨という使う工具の種類を使い分け、

ミルの大きさをそのデザインに合わせて変えています。

 

繊細で力強いミル打ちは、

手仕事ならではの

温もりを感じられるポイントになりますね。

 

 

入籍にちなんだお二人にぴったりの指輪

お二人の入籍は8月8日。

8という数字は横にすると∞(無限)にもなることから

“永遠の日”とも呼ばれています。

 

ロート》のデザインがいいなというお二人に

ミル打ちの意味もお伝えすると、

よりお二人らしさが叶う指輪だねと

お話してくださいましたね。

 

 

指輪のお渡しからしばらく経ちましたね。

あれからお二人とも

お変わりなくお過ごしでしょうか。

 

お二人のこれからが永遠に幸せな日々となりますように。

またメンテナンスなどございましたら、

いつでもアトリエでお待ちしておりますね。

 

つくり手 松樹

 

銀座アトリエ

Customer's Voice

今回は、大事な指輪選びから制作までありがとうございました!どういった指輪がいいかのイメージがまだ定まっていない中で、二人共がこれだと思う指輪を選ぶことができました。出来上がりも大満足でした!一生に一度の初めての結婚指輪はとても意味のあるものなので、ちゃんと納得のいく素敵なものを作ることができて良かったです。ありがとうございました!

この投稿をシェアする

永遠の日の入籍日にぴったりの結婚指輪