《ithのオーダーメイド》シンプルなのに二人らしい結婚指輪づくりを叶えよう

“飽きずに愛用できるシンプルな結婚指輪がいいけれど、自分らしさも表現したい”

お客様が抱えるそんなご要望を叶えるために、ジュエリー職人であるith代表・高橋亜結は2014年にith吉祥寺アトリエを開き、結婚指輪オーダーメイド制作をスタートしました。

ithのアトリエは、ジュエリーを身に着けたことがない方でも、必ず欲しい指輪に出会うことができる場所です。この記事では、ithで体験できるオーダーメイドの指輪づくりについてじっくりご紹介します。

STEP 1:“好き” が見つかるコレクションリングの試着 

ithにはジュエリーのショーケースがありません。まるでカフェで寛ぐようにテーブル席にお掛けいただくと、目の前に指輪のボックスが並べられてデザイン選びがスタートします。

100種類以上の指輪を全て試着する中で、ご自分はもちろん、パートナーのお好みを知りながら、本当に欲しいデザインに辿り着く体験をお楽しみいただけます。


バリエーション豊富なデザイン

オーダーメイド = 個性的” という先入観をお持ちの方は、ithのコレクションリングには意外とシンプルなものが多いと感じるかもしれません。ithでご用意しているサンプルリングは、ひとつひとつが完成されたデザインであると同時に、身に着ける方のインスピレーションを掻き立てる役割を果たしているのです。

 

 

ブライダルリングらしいデザインから、手仕事の温かみ溢れるクラフトデザインまで心ゆくまで試着して、お二人にぴったりな指輪探しをお手伝いいたします。

 

シンプルなデザイン

結婚指輪らしさに、ひと匙のニュアンスを宿したデザイン。指に着けたときに一番美しく見えるよう、ディテールまでこだわり抜いて作られています。

クラフト&アンティークなデザイン

吉祥寺の自社工房をはじめとする日本のジュエリー職人が、手仕事で模様や装飾を施すデザインからは、手仕事ならではの温もりが感じられます。

> ithの結婚指輪デザイン一覧

> ithの婚約指輪デザイン一覧

指輪のモチーフや、込められた意味に注目して

ithの指輪にはそれぞれ、植物や音楽、四季の情景などをモチーフとして、かけがえのない意味やストーリーを込めてデザインされています。お二人が過ごしてきた日々や、未来への誓いを重ねることで、ますます指輪への愛着が深まるでしょう。


ith代表・高橋が指輪づくりにおいて大切にしている、指になじむ着け心地のよさ、普遍的な魅力、そして身に着ける方をワクワクさせる遊び心を、あなたの指元で感じてみてください。

STEP 2:二人らしさを叶えるオーダーメイドアレンジ

“これはこれで素敵だけど、パーフェクトまであと少し…”

 

・この部分が惜しい…

・お気に入りのデザインを絞りきれない!
・二人の希望の隔たりが埋まらない…

そんなお悩みを解決するために、ithはオーダーメイドで指輪をお仕立てしています。ご自身もパートナーも納得して指輪をお選びいただけるよう、つくり手が丁寧にヒアリングを重ね、お二人にぴったりなデザインアレンジをご提案いたします。

指輪づくりをトータルサポートする “つくり手” の存在

ithの “つくり手” は指輪選びのプロフェッショナルとして、お二人の指輪づくりを親身にサポートいたします。

デザインのお打ち合わせをはじめ、職人と連携しての指輪の制作手配や完成後のアフターケア、記念日のジュエリー制作など、末永くご相談いただける存在です。

アトリエ

ithは職人のアトリエをルーツに持つ指輪づくりの舞台として、店舗を “アトリエ” と呼びます。

自然体で過ごしていただけるリラックスムードと、1点もののジュエリーを作り出すクリエイティブな面を兼ね備えた場として、お二人を心地よくお迎えいたします。友人宅を訪ねるような、寛いだ気分でお越しください。

 

デザインアレンジの選択例

お気に入りの指輪に、少しずつ自分らしい特別感をプラスしていく過程は、ithの指輪づくりならではの楽しみです。ディテールに変化をつけて、あとちょっとのこだわりを叶えてみませんか?

 

もちろん、フルオーダーで個性的な指輪をつくることも可能です。指輪制作の知識を備えたつくり手と、熟練の技術を持つ職人と一緒に、お二人の理想の指輪を作り上げましょう。

地金素材

お好きなデザインをベースに、プラチナイエローゴールドピンクゴールドホワイトゴールド・シャンパンゴールドの5種類の地金をお選びいただけて、2色を組み合わせるコンビカラー制作も可能です。お二人それぞれ異なる地金色を選択できるので、ご自身にぴったりな色合いをお選びいただけます。

 

リング幅

0.5mm単位で調整できるから、身に着ける方の手指の大きさや、お好みに合わせてバランスよく指輪を仕立てることが可能です。

 

テクスチャー / 質感

ツヤツヤの光沢や落ち着いたマット感、その他にも線・彫り・ハンマーの目で作る模様など、10種類の表面加工と3種類の槌目模様をお選びいただけます。複数のテクスチャーを組み合わせて、デザインに奥行きを与えても素敵です。

 

ダイヤモンドカラーストーン

ithではバラエティ豊かなダイヤモンドを取り揃えています。輝きの美しいもの、詳細なレポートを備えたもの、そして記念日等にちなんでご希望のカラット数のダイヤモンドをお探しすることも可能です。また、ダイヤモンド以外の誕生石やお好きな宝石を用いた指輪制作もご相談を承ります。

※タイミングに応じ、仕入れ可能な宝石が変化する点は予めご了承ください

 

> 宝石について

 

STEP 3:信頼と安心のmade in Japan品質

結婚指輪婚約指輪は、生涯着け続ける唯一無二のもの。耐久性や着け心地、そしてアフターサポート体制がとても重要です。

ithは職人のアトリエから始まったアイデンティティとして、メンテナンスやアフターケアのご相談を生涯に亘り承ります。

代表的なメンテナンスメニュー

大掛かりな修理やリメイクの他に、下記のようなメンテナンスもご利用いただけます。結婚指輪婚約指輪のご購入より6ヶ月間は無償対応が可能となります。

クリーニング

日常の一般的な着用による小傷を取り除き、ご納品時の状態に近づける仕上げ直し

サイズ調整

元の指輪の号数(サイズ)よりプラスマイナス2号以内の調整

変形修理

日常の一般的な着用で発生した軽微な歪みを戻す修理

宝石の留め直し

指輪に留まる宝石のゆるみの調整や、外れた宝石の留め直し

※宝石を紛失された場合は、新しい宝石をご購入いただけます

 

事例紹介:ithのアトリエで生まれる結婚指輪の物語

ひとつひとつがオンリーワンの指輪制作の中から、ほんの一部ながら制作事例をご紹介いたします。

EPISODE 1:試着して初めて知る、“好き” と “似合う”

具体的な希望がない状態で、手探りの試着からスタート指輪を選び始めたお二人が、手応えを感じながらデザインを選ばれるまでのストーリーです。

>記事:一緒に試着して見出した、二人だけの組み合わせの結婚指輪と婚約指輪

 

 

EPISODE 2:宝石から始まる婚約指輪づくり

“アレキサンドライトを留めた指輪をつくりたい” というご要望から始まった、オンリーワンの婚約指輪づくり。個性的な宝石を婚約指輪らしいデザインで仕立てるまでのエピソードです。

> 記事:たくさんのこだわりをオーダーメイドで叶えた、特別なカラーストーンの指輪

 

EPISODE 3:夫婦の結婚指輪から生まれたベビーリング

ゴールドプラチナのリングアームの配色と、水色のアクアマリンの意味とは?ご家族にとって特別な意味を宿すベビーリングができるまでの物語です。

> 記事:「1年間ありがとう」想いを込めて贈る、1歳の愛娘のベビーリング

 

本当に欲しい指輪に出会える、ithのアトリエ

ithのオーダーメイドには、デザインセンスや特別な知識やこだわりは必要ありません。まずはお二人の思いや、一緒に過ごされた日々についてお話いただきながら、じっくり指輪を試着してみましょう。

つくり手はデザイン選びのプロフェッショナルとして、対話を通じてご要望を紐解き、お二人と一緒にぴったりの指輪をお探しします。選び抜かれたデザインは、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に制作し、オンリーワンの指輪としてお仕立ていたします。

 

完成した指輪は、どことなくご自身に似ているはず。お二人にしか作り出せない指輪に出会いに、ぜひithのアトリエを尋ねてみてください。

 

> ithのアトリエ一覧

この投稿をシェアする

《ithのオーダーメイド》シンプルなのに二人らしい結婚指輪づくりを叶えよう