お二人の順調なご結婚生活
結婚指輪は毎日身に着けるものなので、日常生活の中で気づかずに傷つけてしまったり、汚れてしまうことがあります。ithでは、一生に一度の結婚指輪制作でいただいたご縁を大切に、末永くお付き合いしたいという思いから、無料のアフターケアをご用意しています。
ご納品から数年経て、クリーニングやサイズ調整などのメンテナンスでアトリエを再訪してくださるお客様も多く、私たちつくり手は、久々にお目に掛かるお客様の幸せそうな表情や、ご家族が増えて賑やかな様子を拝見するたびに、とても嬉しく思っています。
最近も、3年ほど前にマリッジリングをお仕立てしたご夫妻がアトリエにいらっしゃいました。男性は美味しい手料理を楽しまれているとのことで、ふっくら柔和に。マリッジリングのサイズ調整をご依頼くださいました。後日、調整を終えた指輪を受け取りにいらした際、少し照れくさそうに新婚生活をお話してくださいました。
結婚記念日のプレゼントとして、お互いを祝う、お揃いのネックレス
お二人のお付き合いは学生時代に始まり、出会ってから10年が経った3年前にご結婚されました。
「一緒に暮らすようになって、僕の知らなかった妻の一面を知ることができて、それがとても新鮮なんですよね。喧嘩をすることもありますが、妻の大らかな性格のおかげで、いつの間にか仲直りしています。こうして結婚3年目が迎えられたのは、すべて妻のおかげなんですよ(笑)」
日に日に増していく奥様への感謝と、もうすぐ迎える結婚記念日。この気持ちをスマートに妻へ伝えることはできないだろうかと、男性の頭に浮かぶのはそのことばかり。しかし、なかなかいいアイデアは浮かばない…。先日、指輪のサイズ直しのためithのアトリエを訪れたときは、まさに悶々としていたころだったそう。
「そうだ!ithなら相談に乗ってくれるかも」
家庭円満の秘訣・妻への感謝の言葉と小さなジュエリー
「お揃いのネックレスを身に着ける、というのはいかがですか?」
男性のお気持ちを伺い、思い浮かんだのはペアジュエリー。お二人で迎える記念日なので、一緒に身に着ける喜びを分かち合うことをご提案しました。
2021年春にオンラインストアで限定販売がスタートしたithのアニバーサリージュエリーは、ithで婚約指輪や結婚指輪をお仕立てしたお客様から、「指輪以外のジュエリーが欲しい。しかも、ithらしさが感じられるものが」というご要望から生まれました。
アニバーサリージュエリーは、小さな宝石とその周りに地金をあしらったシンプルな《Grano / グラーノ》、丸いプレートに一番星が輝く《Cielo / チェーロ》、そしてベビーリングにチェーンが通せる《Bambino / バンビーノ》の3種類。どれも地金3色・質感2種類・宝石12種類(誕生石)・ネックレスチェーン3種類・刻印が選べるので、自分らしい自由なカスタマイズが楽しめます。
これまでもお客様に寄り添い、人生の節目に立ち会ってきたithだからこそ、“人生を結ぶ、ほんの少し特別なジュエリー”を。ひとつずつオーダーメイドで仕上げる、受注生産のアニバーサリージュエリーが用意されています。
男性にお見せすると、「これはいいですね!」と早くも乗り気に。
「僕らの結婚指輪は、毎日着けるものだからと、お互いの好みを優先させたんです。二人とも納得して作ったのですが、もう少しお揃いの要素があってもよかったかな…って。だから、結婚3周年のこの機会に、お揃いでありながら、お互いの好みも反映されていたら記念になるし、嬉しいですよね」
アトリエを後にし、奥様に内緒でオンラインショップをご覧になった男性は、一番星をモチーフにしたネックレス《チェーロ》を選ばれました。お二人の指輪と同じ星の飾り彫りが施されたデザインに加え、誕生石を選ぶことでお守りのような特別感が味わえることに惹かれたそうです。
しかし、ここで男性はあることに気づかれました。
「これだけ仕様が選べるなら、むしろ妻と一緒に選んだほうが楽しんじゃないかなって。当初は僕がデザインを選んでサプライズでプレゼントしようと考えていましたが、二人で一緒に組み合わせを選んだら、完成までのワクワクも二人で楽しめるよなと。その時間もまるごと、僕らの結婚3周年を祝うにぴったりのサプライズだと思いついたんです。もしかしたら、お互いの好みを優先した結果、また揃わないアニバーサリージュエリーになるかもしれないと思ったけれど、色以外はお揃いです。誕生石は、僕が妻の12月のタンザナイト、妻は僕の5月のエメラルドを、お互いのものを選びました。完成が本当に楽しみです!」
次にメンテナンスにいらっしゃるとき、お二人の首元には幸せのお守りである《チェーロ》が揺れていることでしょう。
娘の誕生を待ち侘びる、パパの愛とベビーリング
アニバーサリージュエリーについては、ほかにもさまざまなエピソードが寄せられています。今日、エンゲージリングとマリッジリングを受け取りにいらしたご夫妻からは、会社の先輩ご夫妻の嬉しいエピソードがもたらされました。
昨年の秋、先輩ご夫妻は待望の赤ちゃんを授かりました。奥様の妊娠が分かったとき、先輩は大喜びで報告してくれたそうです。
幸せいっぱいのマタニティライフの始まりでしたが、程なく奥様のつわりがひどくなり、嬉しさに浮足立っていた先輩はオロオロするばかりだったそう。つらそうな奥様を目にし、先輩は己のあまりの不甲斐なさを痛感するとともに、妊娠・出産がいかに大変かを実感したといいます。そんな不安定な日々もようやく過ぎ、安定期に入ると奥様の体調も徐々に落ち着いてきました。先輩は、日に日にお腹が大きくなる奥様を気遣う一方で、少しずつ親になる覚悟ができてきました。
そして、定期健診が終わったある日、医師から生まれてくる子どもの性別が告げられたそうです。
「先輩からすぐに連絡があって、生まれてくるのは女の子だと教えてもらいました。先輩は奥様に似ていたらいいなってすごく喜んでいて、生まれる前からもうデレデレでした。先輩の嬉しそうな声を聞いて、僕の方まで幸せな気持ちになっちゃって(笑)。その日から、先輩と奥様はおなかの中にいる赤ちゃんに、毎日話しかけているそうです」
『安心して生まれておいで。パパとママは君に会えることをとても楽しみにしているよ』
我が子を出産した妻へ、愛と感謝のプレゼント
生まれてくる子どもの性別が分かると、先輩ご夫妻は出産後に備えてさまざまな新生児用のベビーグッズを用意していったそうです。ベビーカーやベビーベッドに始まり、おむつや授乳グッズ、おくるみにだっこ紐、肌着にベビー服……etc。それまでは新婚らしく、モダンな家具でコーディネートされていた先輩の住まいは、あっという間に赤ちゃんを迎える優しい雰囲気に包まれていきました。
実は、このとき、先輩は子どものものだけではなく、これから大仕事を迎える奥様のためにあるサプライズを計画していました。そのサプライズとは、出産を終えた奥様に感謝の気持ちを込めたプレゼントを贈ることでした。
「先輩に相談されたんです。奥様に何か贈りたいんだけど、何がいいだろうって。僕はそのときにithのベビーリングのネックレスを思い出しました。僕も子どもが生まれたら、妻に贈りたいと思っていたんです。シンプルなデザインの中にオーダーメイドのような特別感があるので、奥様もきっと喜ぶはずと思ったんです」
早速、ithのオンラインストアを調べた先輩は、「生まれた子がこれからすくすくと成長していきますように、と願いを込めたデザイン」と記された、愛らしいネックレス《Bambino / バンビーノ》を見つけました。それは、ペンダントトップに小さな小さなベビーリングがあしらわれたネックレスでした。
まさに僕ら夫婦と生まれてくる子どもにぴったりだと、先輩は《バンビーノ》をプレゼントすることに決めました。ベビーリングの中央にはお子さんが生まれる2月の誕生石であるアメシストを選び、そのほかの地金やペンダントトップ、ネックレスチェーンの仕様もひとつひとつ慎重に選んでいったそうです。
「その後、無事に出産を終えた奥様と生まれたばかりの娘を前に、先輩は感動して涙が止まらなかったといってました。そして、奥様へねぎらいと感謝の言葉とともに小さな箱を手渡したそうです。先輩の思いがけないプレゼントに奥様も驚いたそうですが、箱の中にあった愛らしいネックレスを手に取ると、『これは、ネックレスを身に着ける年頃になったら、この子に受け継ぎたいな。それまで二人で、大切に育てていこうね』と、嬉しそうに応えてくれたそうです。この話を聞いて、僕も子どもが生まれたら、絶対ithの《バンビーノ》を妻に贈ろうと思いました。家族の絆がithのジュエリーで結ばれるって、素敵ですよね」
特別な結婚記念日や特別な思い出を、アニバーサリージュエリーでかたちに
ithでは、これまでお客様とともに婚約指輪、結婚指輪をお仕立てしてきましたが、新たにアニバーサリージュエリーをご提供することで、さらに多くの幸せな瞬間に立ち会うことができるようになりました。
今回のように結婚記念日に贈る方もいらっしゃれば、お子様の誕生記念に贈る方もいらっしゃいますよね。だからこそ、私たちはお客様の思い出に残る特別な日に思いを馳せ、ひとつひとつ、丁寧をお作りしています。
アニバーサリージュエリーは感謝の気持ちに彩りを添える存在です。小さなジュエリーですが、そこにはithならではの特別感を込めています。ぜひ、皆さんの思い出の中にithのアニバーサリージュエリーを添えてみてください。