身に着けるための婚約指輪選び
結婚指輪に比べて、実際に身に着ける機会があまりなさそう…と、婚約指輪選びに二の足を踏まれる方も多いですよね。
さらに、選ぼうにも普段の服装と合わなったり、自分好みのデザインが見つからず、なかなか決めきれないというお話も伺います。
そんなお悩みに応えるのが、婚約指輪のオーダーメイド制作です。
デザインをゼロから考えるのは難しくても、既存のデザインを元に、指輪の色味・表面の質感・宝石の種類や大きさまで自由に選べるセミオーダーならば、初めてでも自分らしいデザインを形にすることができます。
さりげなく身に着けやすいデザインが特徴の Petit Clous《プティクル》をベースに、お客様のお好みに沿って、アレンジを施してお仕立てしたエピソードをご紹介します。
Petit Clous《プティクル》
中心に向かってくびれた華奢なリングアームが、上品な印象の婚約指輪Petit Clous《プティクル》。
小さな爪で留められたセンターのダイヤモンドを引き立てるように、小さなメレダイヤがさりげなく寄り添います。
愛嬌のあるデザインは、一緒に身に着ける結婚指輪のテイストを選ばず、ゴージャスからクラフトまで様々な指輪とのコーディネートを楽しむことができます。
カジュアルな結婚指輪との重ね着け

お一人でアトリエへいらした男性が、女性を思いながら一生懸命選ばれた婚約指輪は、シンプルだけど遊び心もあるデザインのPetit Clous《プティクル》。
後日アトリエで再会した際には、女性もご一緒にアトリエを訪ねてくださいました。
今度はお二人で結婚指輪を探され、槌目模様が手に馴染むColore《コローレ》をお選びに。
2種類の地金を使ったコンビカラー仕立てや、金槌で叩いて打ち出した槌目模様、そして縁の細かなミル打ち。これらは全て職人の手仕事で生み出され、指輪に温かみを与えてくれています。
かわいらしい婚約指輪と、クラフトテイストの結婚指輪。雰囲気の異なるデザインを組み合わせると、コーディネートの幅が広がります。
質感の異なるイエローゴールド

シンプルでアンティークなデザインがお好きなお二人。お気に入りの婚約指輪はPetit Clous《プティクル》です。
重ね着けすることも考慮して、結婚指輪に選ばれたのはMilgrain《ミルグレイン》でした。
縁に細かなミル打ちの装飾が並ぶ様子が、アンティークな印象を生み出すMilgrain《ミルグレイン》。
指輪全体を覆うシルクのような繊細な質感の“メーゼ加工”とともに、職人の手仕事によって作り出されています。
結婚指輪のマットで温かみのある質感と、婚約指輪の艶やかな輝き。
素材が同じイエローゴールドでも、質感が異なると雰囲気に違いが生まれます。お手元が華やぐ、豊かなコントラストの結婚指輪と婚約指輪の組み合わせが生まれました。
本当に似合うデザインを、かたちに

サプライズのプロポーズが大成功!男性がプレゼントしたのは、婚約指輪ではなく、ルースのダイヤモンドでした。
後日、お二人で一緒に婚約指輪のデザインを選びにいらしたお二人。女性のお好みのデザインは、サイドメレが可愛いらしいPetit Clous《プティクル》です。
普段から身に着けやすい雰囲気も、お気に入りのポイントでしたね。
王道のプラチナか、元々自分が好きなイエローゴールドを選ぼうか。
悩んだ末に選んだイエローゴールドを、さらにツヤを抑えたマットな質感で仕上げました。
時間をかけてご自身の好みと向き合われたことで、本当にお似合いになるデザインが見つかりましたね。
透明感が美しいサファイアの婚約指輪

“定番のダイヤモンドよりも、深いブルーが美しいサファイアの婚約指輪が欲しい”
そんな女性のリクエストに沿って、サファイアが主役の婚約指輪をお仕立てしました。
カラーストーンはそれだけで個性を感じさせるため、指輪のデザインはシンプルにしたいという思いでPetit Clous《プティクル》に。
宝石との出会いは、一期一会。
同じサファイアでも、ひとつひとつブルーの色味が異なります。
迷った末にお二人が選んだのは、明るい太陽の光を受けてキラキラと輝く透明感と、くっきりとした青色が印象的な一粒でした。
メレダイヤの清楚な輝きが、サファイアの美しさを一層引き立てる婚約指輪が仕上がりましたね。
身に着けやすい婚約指輪といつも一緒に
さりげなく親しみやすい Petit Clous《プティクル》をベースに、お客様のお好みに沿ってセミオーダーで婚約指輪をお仕立てしたエピソードをご紹介しました。
シンプルなデザインだからこそ、さまざまな表情を持つ結婚指輪との重ね着けもしやすく、ちょっとしたアレンジで個性を持たせることもできます。
セミオーダーの指輪選びは、お二人の専任アドバイザーである“つくり手”が、お二人のご希望を伺いながら指輪制作のお手伝いをさせていただきますので、指輪選びが初めての方もご安心ください。
ithのアトリエでは、100種類以上のコレクションリングをご用意し、ゆったりとした寛ぎの空間で、ご自由にご試着していただくことができます。
2020年末〜2021年新春にかけて、新宿・梅田・福岡にも新しいアトリエが順次オープン。
ithのアトリエは街の雰囲気をデザインに取り入れ、それぞれ内装や調度品にもこだわり、アトリエごとにコンセプトを変えて空間を作り出しています。
お近くの方は、ぜひ遊びにいらしてください。
そしてithでは、実店舗であるアトリエの他に“オンラインサポート”を開設しております。
遠方にお住まいの方、外出やお時間に制限があるお二人でも、ご自宅に居ながらにしてセミオーダーの結婚指輪制作をお楽しみいただくことができます。
指輪のサイズが分からない、実際の試着をご希望の方には、サイズ計測器や試着用の指輪のお貸し出しも行っております。
まずは下見気分で、お気軽にお問い合わせください。