ずっと愛着が持てる、特別な結婚指輪
これから長い時間を共にする結婚指輪。
せっかく二人で身に着けるならば、特別感のあるデザインを選びたいですよね。
飽きのこない普遍的な魅力と、他にはない特別感。
その両方を叶えたいお二人にご提案したいのが、結婚指輪のセミオーダーという選択肢です。
ithのセミオーダーでは、選べる100種類以上のデザインをベースに、素材・テクスチャー・宝石のあしらいなどを、お二人の好みに合わせてアレンジが可能です。
アレンジの選択肢には、職人が手仕事で作り上げる彫り模様も含まれ、一点物ならではの特別な指輪を作り上げることができます。
今回は、雨がモチーフの縦のラインが彫り込まれた結婚指輪 Pioggia《ピオージャ》をベースに、お二人のこだわりが詰め込まれたセミオーダーのエピソードをご紹介します。
結婚指輪 Pioggia《ピオージャ》
伝統技法の“和彫り”で、くっきりと縦のラインが施された Pioggia《ピオージャ》。
結婚指輪には珍しい縦のラインは雨がモチーフで、“恵みの雨”や結婚式当日に降る祝福の雨を象徴しています。
ダイヤモンドも四角いプリンセスカットで施された、直線的で洗練されたデザインが目を引きます。
シンプルながら、職人による手仕事で仕立ての彫り模様が温かな、独特のニュアンスが味わえる結婚指輪です。
すっきり清らかなプラチナ仕立て

着け心地がよく、シンプルで個性も感じられる指輪をお探しのお二人は、試着を繰り返すうちにクラフト感のあるデザインに惹かれるようになりました。
男性が選ばれたのは、シャープな平打ちの指輪と大きな槌目模様が特徴のTsutime Natsu 《槌目 夏》。
マットなイエローゴールドと、くっきり大きな凹凸の模様に、クラフトテイストの魅力が漂います。
女性はPioggia《ピオージャ》をプラチナで仕立てることに。
リング幅を少し細めに、そして側面の質感を光沢からマットに変更しました。
最後までどちらにするか迷われたのは、華やかなハーフエタニティのRonde《ロンド》。
こちらは婚約指輪としてお仕立てし、重ね着けが楽しみな組み合わせに。
飽きずに日々身に着け続けられる、納得の結婚指輪が仕上がりました。
側面と石留めにこだわりを

WEBで見かけてPioggia《ピオージャ》を気に入ってくださったお二人。
実際にアトリエで試着しても、お気持ちが変わりませんでしたね。
“平打ち”と呼ばれるエッジに角を残したフォルムの指輪は、正面と側面がはっきりと分かれます。
お二人は側面の質感にもこだわり、女性はつややかに、男性はマットな質感を選ばれました。
指輪の内側には、刻印でお二人の名前と記念日を彫り込むことで、より特別感を。
女性の指輪は日常使いを考えて、ダイヤモンドを段差のない石留めにアレンジしました。
手元でさりげなく個性を放ちつつ、温もりも感じさせる、お二人ならではの結婚指輪です。
側面への彫り込みとミルグレイン

“好みが合わないんです”と打ち明けてくださったお二人。
今まで揃うことのなかったお好みが重なったのは、祝福の雨がモチーフの《ピオージャ》でした。
ベースのデザインを揃えつつ、お二人それぞれの好みもデザインに盛り込みました。
男性は側面まで彫り模様を施し、女性はエッジにミルグレインを加えています。
指輪の内側に彫り込まれているのは、お二人の手描きイラストです。
愛着が深まる、お二人だけの指輪の証が刻み込まれました。
お揃いの指輪を諦めかけたというお二人。
お二人好みのデザインに、それぞれのセンスをプラスすることで、妥協のない指輪作りを叶えるセミオーダーとなりました。
コンビカラーのオーダーメイド

強いこだわりをお持ちの二人は、オーダーメイドの指輪作りをご希望でした。
お好きなデザイン要素は、彫り模様・ミルグレイン・コンビカラー。
そして、その全てを《ピオージャ》に盛り込んでのお仕立てが決まりました。
男性はプラチナをメインに、内側からイエローゴールドを張り合わせました。
ミル打ちが施されたゴールドが、スタイリッシュなプラチナの《ピオージャ》に華やぎを添えています。
女性の色使いは、男性と逆転させてイエローゴールドをメインにしました。
《ピオージャ》の彫り模様も、丸みを帯びた甲丸フォルムにプラスすることで、より柔らかく女性らしい印象に仕上がりましたね。
職人の手仕事がふんだんに盛り込まれた、世界にひとつだけの結婚指輪。
お二人の感性をかたちにした、特別なデザインが生み出されました。
自分たちならではの指輪作り
縦の彫り模様で祝福の雨を表現したPioggia《ピオージャ》をベースに、それぞれのアレンジを施した指輪をご紹介しました。
お二人の思い出やこだわりをアレンジに重ねることで、各々の個性が宿る指輪に仕上がっています。
ithでは、お二人が本当に欲しい結婚指輪作りを目指し、ひとつひとつの指輪を自社工房の職人がオーダーメイドでお仕立てしています。
好みが合わない・こだわりが強く気に入るデザインに出会えないとい場合も、お二人ならではのデザインを見つけるお手伝いをいたしますので、お気軽にご相談ください。
秋から冬にかけては、新宿・梅田・福岡天神にも、新しいアトリエがオープン予定です。
ithのアトリエは、街の雰囲気を大切にしながら、それぞれ内装や調度品にもこだわり、アトリエごとにコンセプトを変えて空間もオーダーメイドで完成させます。
お近くの方はオープンをぜひお楽しみに!
そしてithでは、実店舗であるアトリエの他に“オンラインサポート” を開設しております。
遠方にお住まいで直接アトリエへのご来訪が難しい方、外出・お時間に制限があるお二人も、ご自宅に居ながらにしてアトリエと変わらず、セミオーダーでの結婚指輪制作がお楽しみいただけます。
指輪のサイズが分からない、実際の試着をご希望の方には、サイズ計測器や試着用の指輪のお貸し出しも行っております。
まずは下見気分で、お気軽にお問い合わせください。
指輪選びが初めての方、なかなか思い通りの指輪に出会えないとお悩みのお二人も、楽しく指輪を選べるようサポートいたしますので、お二人にぴったりのかたちでアトリエへご相談ください。