テクスチャーから伝わるぬくもり
ずっと身に着け続ける結婚指輪は、妥協することなく選びたい一生ものです。
シンプルで上品なデザインならではの安心感だけでなく、手になじむ温かみに惹かれるという方もいらっしゃいますよね。
そんなご希望を叶えるのが、指輪のオーダーメイドという選択肢です。
中でもセミオーダーは、決まったデザインを選んでから、好みのアレンジを加えていく手順で、特別なセンスがなくてもご自分好みの指輪を仕立てることができます。
お色味・表面の質感・宝石のあしらいなど、ジュエリーらしくゴージャスなものから、職人の手仕事が活きるクラフトテイストまで、幅広い組み合わせが可能です。
今回は、シルクのような手触りと、控えめな光沢が特徴の結婚指輪 Mese《メーゼ》をベースに、お客様それぞれのこだわりを込めてお仕立てした指輪のアレンジをご紹介します。
結婚指輪 Mese《メーゼ》
朧月のような優しい丸いモチーフが正面にあしらわれた Mese《メーゼ》。
ゆらぐフォルムと、繊細な格子状のテクスチャーが、優しい雰囲気を醸し出します。
ithオリジナルの柔らかな風合いは、シンプルなデザインにおしゃれでアンティークな印象を与えてくれます。
デザインに思いを重ねて

“いい夫婦の日” である11月22日に入籍されたお二人。
表面を格子状にけがくことで生まれる、マットな質感のMese《メーゼ》を選ばれました。
セミマットでありつつ、内側から柔らかく輝くようなテクスチャーが、優しい雰囲気を醸し出します。
《メーゼ》はプラチナはゴールドへ、ゴールドはプラチナへと、自分の一部を相手に与えるようなデザイン。
お二人が共に身に着ける必然性と、特別な意味合いが指輪に宿ります。
“お互いに指輪を贈り合う”という思いを込めた《メーゼ》。
“いい夫婦の日” を入籍日に選ばれたお二人にぴったりの結婚指輪が完成しました。
テクスチャーとダイヤモンドでアレンジ

“地金はイエローゴールドにしたい” と、初めから決めていたお二人。
ベースに選んだAndante《アンダンテ》は、最もベーシックと言えるシンプルデザインです。
お色味はお揃いのイエローゴールド、質感はお二人それぞれ異なる表面加工を施しました。
女性はシルクのような風合いの“メーゼ”で上品に、男性は細い線をくるくるとランダムにけがいて作り上げる“ネーヴェ”でニュアンスを出してお仕立てしました。
どちらも職人の手作業で施される、ithオリジナルのつや消しテクスチャーです。
センターには、星の飾り彫りのワンポイントを。
女性の指輪には、ひと粒添えたダイヤモンドの星がきらめきます。
指輪の内側にはお二人のお名前、そしてお互いに相手の誕生石をあしらいました。
元はシンプルな《アンダンテ》から、すっかりお二人オリジナルの結婚指輪が仕上がりました。
菱形でペア感アップ

“人と違う指輪にしたい!”とご希望のお二人。
幅と厚みに強弱のある《メーゼ》のフォルムが、お二人の目に留まりました。
結婚指輪らしさを高めたいと感じた女性は、ダイヤモンド3石を指輪にプラスすることに。
センターのダイヤモンドだけ、四角く囲うような石留めの“マス留め”にし、デザインにアクセントを生み出しました。
女性のデザインからヒントを得た男性も、同じようにブラックダイヤモンドをマス留めであしらい、プレーンな面とダイヤ入りの面の、リバーシブルデザインでお仕立てしました。
石留めで個性を持たせた、お二人のアイディアが光る結婚指輪です。
優しさを引き出すテクスチャー

たくさん試着することで、思いがけない好みが見つかることも。
身に着けることでお二人が出会ったのは、Clasico《クラシコ》独特のゆらぎのデザインでした。
女性の憧れは、リズミカルに留められた個性的で可愛らしいダイヤモンドのあしらい。
《クラシコ》のゆらめくフォルムと、8石のダイヤモンドのランダムな配置は、とても相性のいいアレンジとなりました。
男性の指輪は、質感を“メーゼ”にチェンジ。
通常のヘアライン加工と比べると、立体的で柔らかな印象です。職人の手仕事がふんだんに盛り込まれた、温もりある雰囲気が深まりました。
“見た目も着け心地も満足!”と喜んでくださったお二人。
お二人の好みと思い入れが詰まった結婚指輪が完成しました。
心に温もりが宿る結婚指輪
質感とフォルムがニュアンスを生み出す、Mese《メーゼ》のアレンジをご紹介しました。
ithのセミオーダーでは、選ぶ方のお好み次第で、同じデザインから様々な印象の結婚指輪を作り上げることができます。
気に入ったテクスチャーやダイヤモンドの留め方を、別のもう一つの指輪に取り入れて。そんな、“いいとこ取り”を叶えることできるのも、セミオーダーの醍醐味です。
お二人が本当に欲しい結婚指輪に仕上げるために、デザインは専任のアドバイザーである“つくり手”が、じっくりお二人をサポートし、オーダーいただた指輪は一点一点、職人がお二人だけのために制作してご納品いたします。
数々のコレクションリングをご用意するアトリエには、ゆったり寛げる空間が広がります。初めてでもたくさんの指輪を試着しながら、お二人の“好き”を見つけることが出来ます。
そしてithでは、8つの街のアトリエの他に“オンラインサポート” を開設しております。
遠方にお住まいの方や、外出やお時間に制限があるお二人も、ご要望をじっくりとお伺いしてご自宅に居ながらにして、アトリエを訪れるのと同様にセミオーダーの結婚指輪を制作することができます。
指輪のサイズが分からない、実際に試着してみたいとご希望の方には、サイズ計測器や試着用の指輪のお貸し出しも行っております。まずは下見気分で、お気軽にお問い合わせください。
おまけ:吉祥寺アトリエの様子を、ちらり
IGTVを視聴する
