上品な結婚指輪にお二人らしさを添えて
“結婚指輪らしい上品も大切だけど、温かな手仕事感にも憧れる”
そんなお好みをお持ちのお二人は、指輪のセミオーダーを視野に入れてみては?
セミオーダーとは、既存のデザインの中からベースの形を選んだ後、装飾・素材・質感・宝石などで好みのアレンジを施していく、指輪のオーダー方法のひとつです。
見た目を自分好みに変えられるだけではなく、お二人の思い出のモチーフや共通点をデザイン要素に盛り込むことができます。
“上品で温かみがある”など、ありそうでないお二人オリジナルの雰囲気を持つ指輪をお仕立てできるのが嬉しいポイントです。
今回はテクスチャーや宝石のあしらいでのアレンジが引き立つ、上品な印象の結婚指輪 Rosa《ローザ》をベースに、さまざまなアレンジを施したお客様のセミオーダーのエピソードをご紹介します。
結婚指輪 Rosa《ローザ》
バラの花びらのように、ゆるやかに流れるラインが印象的な《ローザ》。
女性はフルエタニティのデザインながらも、目立ちすぎることなく淑やかなデザインです。
4回のツイストが施されたリングアームは、面の切り返しにより立体感が際立ちます。
ふたつの面に組み合わせるテクスチャーや宝石次第で、仕上がりの表情に変化が作り出しやすい結婚指輪です。
ダイヤモンドを1石に絞り込んで
細身のリングアームに、動きのあるデザインがご希望のお二人にとって、《ローザ》はご要望にぴったりのデザインでした。
ツイストが作り出す流れるようなラインは、バラの花びらが開いて行く様子を表現しています。
表面には、流れに沿って施された“ヘアライン”の表面加工が、柔らかな輝きを生み出します。
通常女性の指輪はフルエタニティでお仕立てしますが、ダイヤモンドは中央に1粒に絞り、手仕事で施す星の飾り彫りとともにあしらいました。
優美な印象が強いツイストですが、職人の技術でひねりを加えるクラフトデザインで、人の手で生み出される柔らかさが魅力でもあります。
お二人のご要望を形にする、思い入れのある結婚指輪に仕上がりました。
ピンクゴールドと槌目模様でアレンジ
躍動感のある指輪をお好みのお二人は、ともにツイストデザインをチョイス。
似ているようで、ツイストの具合が異なる別々のデザインを、お揃いのピンクゴールドでお仕立てしました。
男性が選ばれたAllegro《アレグロ》は、ローザと比べるとボリュームがあり、ツイストも1周あたり4回のローザと比べ控えめの1回です。
ふたつの面の片方には、クラフト感のあるTsutime Aki 《槌目 秋》の模様を施しました。
比べてみると、《ローザ》はより曲線的。ピンクゴールドとクリアなダイヤモンドの輝きのコントラストが美しい仕上がりです。
共通点を生み出しつつ、お二人の好みもしっかり取り入れて、指輪をお仕立てしました。
お揃いの素材とテクスチャー
|Blog記事:緩やかなツイストにお揃いのテクスチャ、お二人らしい結婚指輪|
通常よりも結婚指輪らしいアレンジを加えたのは、アトリエへのご来訪前から《ローザ》を希望のお二人。
プラチナの色味と、つややかな鏡面仕上げが、王道の雰囲気を作り出しています。
入れ替わるふたつの面のうち、片面には磨き上げた鏡面仕立て、もう片面はつや消しのホーニング加工を施しました。
通常はフルエタニティでお仕立てするところを、ダイヤモンドは数を減らして清楚な印象に。
セミオーダーはデザインを足すだけでなく、引き算やコンサバな雰囲気づくりも叶えます。
フルエタニティの婚約指輪に
|Blog記事:ダイヤモンドの流れが美しい婚約指輪と温もり感じる結婚指輪|
結婚指輪と婚約指輪を同時に探しているお二人は、アンティークムードの婚約指輪を美しく重ね着けしたいとご希望でした。
通常は結婚指輪としてご提案している《ローザ》 を、フルエタニティの婚約指輪として選ばれ、結婚指輪はぐっとクラフトテイストのデザインをお揃いでお仕立てすることに。
ストレートフォルム同士の婚約指輪と結婚指輪は、指元ですっきりと重なり合います。
ダイヤモンドの輝きとセミマットな結婚指輪の質感の違いが、お互いの存在感を引き出し合うコーディネイトが生まれました。
目立ち過ぎない華やかな結婚指輪
どんなに仲のよいお二人でも、選択肢を前にして、ときにご要望や好みが揃わないこともありますよね。
セミオーダーは、そんなお二人の間をとって、全く新しいデザインを作り上げることができます。
ご紹介した《ローザ》も、かたちこそ同じですが、仕上がりの雰囲気にはそれぞれの個性が宿ります。
ithでは、“本当に欲しいと思える指輪づくり” を大切にしています。
欲しい指輪がなかなか見つからない方はもちろん、どんな指輪を選べばいいか分からないお二人も、お気に入りのデザインに辿り着けるようお手伝いいたします。
選び抜いたお二人だけのデザインは、工房で職人がひとつひとつ制作を承ります。デザインはもちろん、着け心地や耐久性も兼ね備えた、“一生もの” の指輪をお仕立てするので、安心して制作をお任せください。
ithでは、8つの街のアトリエの他に、新しく“オンラインアトリエ”を開設いたしました。
通常のアトリエ同様、つくり手がお二人のご要望をじっくり伺い、ご自宅にいながらセミオーダーの結婚指輪制作を承ることができます。
指輪のサイズが分からなかったり、実際に試着してみたいというご要望には、サイズ計測器や試着用の指輪のお貸し出しを行っております。
アトリエから遠方にお住まいの方はもちろん、外出やお時間に制限のあるお二人も、まずは下見気分でお気軽にお問い合わせください。