つながるInstagram
ith には、大切に運用している Instagramアカウントがあります。
完成した指輪と、指輪制作の記憶が綴られています。
こちらでご紹介している指輪のほとんどが、お客様から制作をお任せいただいたオーダーメイドリングばかり。
お仕立てした指輪のほんの一部ですが、職人やつくり手にとっても、ひとつひとつが愛着が宿る指輪です。
#イズマリッジ のお福分け
Instagramをきっかけにアトリエを訪れてくださる方が増えるにつれ、お客様より@ith_marriageをタグ付け投稿をいただく機会が増えました。
アトリエを離れた指輪の様子を知る機会は、私たちにとってクリーニングやメンテナンスのときだけ。
Instagramに投稿されるお二人と指輪の “その後” の姿は、ithのスタッフにとって思いがけずいただく、嬉しいお便りのようなものです。
#イズマリッジ というハッシュタグは、お客様とithをつないでくれています。
ithから贈る、リングピロー
“日常に溶け込む、お二人らしい結婚指輪を”
ithのオーダーメイドは、その思いが礎でず。
私たちの手を離れた指輪が、お客様の暮らしに馴染んでいく様子を知り、本当に嬉しく思っています。
この、ありがとうの気持ちを、お客様にお伝えするには?
そう考えていたときに、kokageyaさんと出会いました。
安曇野でお店を兼ねたアトリエを営む荒良木つつじさんが、ドライフラワーとプリザーブドフラワーを組み合わせて制作なさるリングピロー。
#イズマリッジ とともに指輪のご様子をInstagramへ投稿してくださった3組のお客様へ、毎月お贈りして参ります。(2019年12月現在)
ithからのプレゼントのピローは、季節に合わせてお花の色を指定したオーダーメイドで制作していただいています。
手しごとの温もりや、お花に対する愛情が詰まった作品です。ithでお仕立てした指輪が納まる様子が、自然と想像できるピローです。
思いを宿すものだから
ithのアトリエを訪れてくださるお二人には、心置きなく指輪選びを満喫していただきたいと思っています。
つくり手が綴る Blog記事 や 毎日更新している Instagram には、指輪が完成し、末永いお付き合いがスタートしたお客様とのエピソードが詰まったもの。
そして ウエディングリングコラム は、お客様からいただいたお悩みに基づく指輪選びのヒントや、ithの指輪づくりやアトリエへのこだわりをご紹介しています。
少しでもithを知ることで、安心してアトリエへ遊びにいらしていただければ嬉しいです。
#イズマリッジ という橋渡しを得て、これまでと未来のお客様とご縁を深められることに感謝いたします。
結婚指輪を探す時間が、お二人の幸せな記憶となりますように。