身に着ける方に、ぴったりの指輪を
いつまでも着け続ける指輪だから、本当のお気に入りが叶うように。手の届く価格で、特別なセンスに頼らず、誰でも指輪づくりが楽しめるオーダーメイドをご用意しています。
初めてでも、すんなり “オーダーメイド”
アトリエには、“コレクションリング”と呼ばれる、完成されたデザインの結婚指輪・婚約指輪がずらり。シンプル〜個性派まで、たくさん指輪を試着すれば、自然とご自身に似合う形・好みのデザインがはっきりします。
> コレクションリング - 結婚指輪はこちら -
> コレクションリング - 婚約指輪はこちら -
ご試着を終える頃には 、気に入った指輪に対して “もっとこうしたい!” という新たなご希望が生まれることも。
選んだ指輪に “もうひと工夫、自分らしく” アレンジを加えて、もっとお気に入りに仕上げるのが、ithならではのオーダーメイドスタイルです。
ちょっとしたアレンジで、ぐっとその方の個性が引き出された指輪をご紹介します。
表面の質感・リング幅のアレンジとは?
ithで一番シンプルなデザインも、ちょっと自分たちらしく。
装飾が少ない分、ひとつのアレンジでガラリとムードが変わります。
▽ お客様のアレンジ例比較
ツヤの有無や、リング幅の違いで変化を生み出しました。
|Blog:“ヘアライン加工” で、セミマットな質感を上品に|
フォルムと色味が醸し出す雰囲気
岩肌のようなヴィンテージライクな《ロチア》。
質感は同じでも、色味と形が変えることで個性が表現できます。
▽ お客様のアレンジ例比較
どちらもハードな雰囲気ですが、それぞれのニュアンスが生まれました。
側面のさり気ないブルーダイヤモンド
エッジを丸めない“平打ち”フォルムならば、正面と側面がくっきり。
側面にデザインを加えれば、時折ちらりと見える意匠性がたまらないアレンジに。
▽ お客様のアレンジ実例
|Blog:お揃いのブルーダイヤが、さりげなく輝くアレンジ|
見えづらい部分だからこそ、少し大胆なアレンジにも挑戦しやすいですね。
王道デザインに優しい風合いをプラス
くっきりと浮き上がるような、リングトップの流線の帯のアクセント。
全面つややかな鏡面仕上げも素敵ですが、アレンジも映えるデザインです。
▽ お客様のアレンジ実例
デザインは変えないまま、質感や色味で雰囲気をチェンジ。
|Blog:トップはキラリ、アームはマットで柔らかな表情を|
色合わせで表現する自分らしさ
豊かな表情を楽しめる表側の2色づかいはもちろん、
指輪の内側に色違いの地金を忍ばせて、相手を静かに思う気持ちをこめることも。
色の組み合わせを工夫してみても、イメージに変化が生まれます。
▽ お客様のアレンジ実例
自分らしさを表現しながら、お互いのお気に入りも纏うなんてこともできます。
引き算のアレンジ、足し算のアレンジ
アレンジ方法は、デザインを加えるばかりではありません。
よりシンプルにすることで、お好み通りに仕上がる場合もあります。
▽ お客様のアレンジ実例
クラフト感を抑えて結婚指輪らしく仕上げれば、フォーマルな場にもマッチします。
彫り模様を調節して、お二人それぞれのムードで
放射状に彫り模様が広がる《アニス》は、ハーブのスターアニス(八角)がモチーフ。
切子細工のような線は、“和彫り”の技法ならではのクラフト感たっぷり。
▽ お客様のアレンジ実例
同じ模様のお揃い感と、それぞれの好みの雰囲気の両方を活かしたアレンジです。
ひと工夫で、ぐっと差がつく結婚指輪のオーダーメイド
同じデザインをベースにしても、ちょっとアレンジを加えると、こんなに指輪の仕上がりは雰囲気が変わります。
特別なセンスが必要で、値段も高そうなのオーダメイド。そんなイメージを覆すithのオーダーメイドでは、どなたでも楽しく簡単にデザインが選べて、愛着の湧く指輪が作れます。
ご予算についても、お気兼ねなくお知らせください。オーダー内容に沿って、ご相談料無料でデザインのお見積もりをお出しします。
なかなかピンとくる指輪が見つからない方は、ぜひお気軽にアトリエへ遊びにいらしてください。
ith 泉田