ithの5周年を記念してつくり手たちが選ぶ’好きな指輪TOP3’、今回は婚約指輪をご紹介します。
第3位:Annabelle(アナベル)
第3位は、あじさいをモチーフにしたアナベルがランクイン!
<主な選定理由>
-中石の留め方が個性的・華やかだけど普段のファッションに合う。
-取り巻きタイプでとても華やかだが、シックで落ち着きのある感じが素敵だと思います。
-ソリテールに華やかさがプラスされつつ、高さが抑えられた計算された形。歳を重ねた時、より魅力が増すと思う。
伏せ込みで留めたセンターストーンを、彫り留めで取り巻いた丸みのあるかわいいフォルムが特徴のアナベル。ストレートラインの結婚指輪との相性も良く重ねづけしやすいデザインも人気です。
第2位:Viola(ヴィオーラ)
続いて第2位は、婚約指輪には珍しいあたたかみのあるクラフト感が特徴のヴィオーラです!
<主な選定理由>
-アンティークな雰囲気でかわいい。普段もつけていられるデザイン。
-ハーフエタニティで主張しすぎない中石ダイヤモンドが普段遣いがしやすい。
-重ね付けしたときのバランスがいいのと、とにかくデザインが大好き。
-槌目秋のクラフト感・優しい雰囲気で特別感があるところ。ithらしい。
デザインモチーフのスミレの花言葉「謙虚、誠実」のとおり、控えめながらもあたたかみのあるデザインが特徴のヴィオーラ。2.5mmの小ぶりなダイヤモンドと、アームには槌目のテクスチャを施した手仕事感がithならではの雰囲気を醸し出しています。ほどよいバランス感が日常使いにもぴったりの婚約指輪です。
さて、エンゲージ部門の第1位に輝いたのは・・・・・
第1位:Onda(オーンダ)
![](https://rings.ateliermarriage.com/2017/img/rings/63_sub.jpg)
<主な選定理由>
-腕から石座の繋がりが美しい。波打つデザインが趣があって普遍的。
-流れが綺麗、手が綺麗に見える、どこにもないデザイン。
-石座が低く設定されており、メレダイヤも流れるように留めることによっていやらしさを感じさせないデザイン。
-上からも、横からもデザインを楽しむことができる。
婚約指輪らしい王道感を感じさせるオーンダが堂々の一位に。きらめく波をイメージした躍動感あるデザインは、どこから見ても美しく映えるように、また年齢を重ねても着けられる上品さを備えたデザインとなっています。日常の中で着けることを考慮し高さを抑えたダイヤモンドセッティングは、ithの婚約指輪の特徴のひとつでもあります。
お客様の事例:U字やV字のマリッジリングとの重ねづけアレンジも素敵です。
お客様らしい物語をこめた指輪を
ithの婚約指輪は、王道の華やかなデザインから、クラフト感のあるデザインまで幅広く取り揃えていますが、結婚指輪と同じように、世界に一つだけのものであること、日常的にずっと使いづけられるものであること、を前提に考えデザインしています。
またお客様にとっての意味を宿した大切なものとなるように、つくり手がしっかりとお話を伺いながらお仕立てしていきます。指輪選びの基本知識からご相談まで、丁寧にご案内しますので、お気軽にアトリエをお尋ねください。
ith 吉田
>>その他のコラム
【指輪のデザイン】エンゲージリングに、こだわりと高揚感を込めて