2024年6月に10周年を迎えたithでは、
これまでの感謝の思いを込めて
ithで指輪をお仕立てされたお二人をお招きし
撮影イベントを行いました。
今回は私が2年前に担当した
お二人とのお話を紹介いたします。
お二人との出会い
指輪探しの途中で、
ふらっとithに立ち寄ってくださいました。
指輪のご相談に話が弾み、
夜遅くまでお話していたのをよく覚えています。
お二人が選ばれたのは、
お二人でつける指輪だからこそ、
お揃い感を大切に辿りついたひと組でしたね。
2年ぶりの再会
イベント当日は久しぶりにお会いするお二人と
お子さまも一緒にお越しくださいました。
指輪選びからの2年間どのように過ごされていたのか、
指輪はどんな存在になっているのか
たくさんお話を聞かせてくださいましたね。
指輪がなくてはならない存在に
お休みの日につけられているとのことでしたが、
たまに忘れてしまって
落ち込んでしまうとお話されていました。
それだけ指輪がお二人にとって
なくてはならない存在になっていることが
何だかとっても嬉しかったです。
指輪選びで見つけた大切なもの
指輪選びをきっかけに
「女性が選んだものをお揃いで選ぶようになった」
と男性はお話してくださいましたね。
これからはお子さまと3人での
お揃いが増えていくんだろうと思うと、
私までワクワクしております。
お二人が選ばれた《メビウス ウーノ》には
“永遠”という意味が込められています。
にこやかであたたかな生活が
これからも永遠に続いていきますように。
つくり手 佐々木