おふたりだけの大切なリングづくり。
リングづくりの相談がしたい
という方もいれば
具体的なイメージを持って
お越しになる方もいらっしゃいます。
おふたりの一番の希望は
オーダーメイドのアトリエだからこそ
セットリングとして
デザインされたコレクションは
さほど多くはありません。
どのようにでも組み合わせられるところが
オーダーメイドの良いところでもありますからね。
それならば!と
フルオーダーメイドも視野に入れて
気にいるデザインを探していきました。
まずは婚約指輪の形を決めていくことに。
ithを選ぶきっかけとなったリング
《ホルン》をベースに
ダイヤモンドを包み込む石座が特徴的な
《グロリオーサ》を取り入れたアレンジで。
アームの幅に強弱を出すことで
石座の有機的なフォルムがより際立ちます。
その婚約指輪に”ぴったり”と
寄り添う結婚指輪を探すには・・・
《ホルン》のアームは
緩やかなS字カーブを描くので
ストレートタイプのリングだと
どうしても隙間ができてしまいます。
男性のこだわりは
”机の上に置いても安定して重なること”
候補に上がったリングは
《メビウスウーノ》
中央にひねりを加えた立体感のあるリングです。
比較的ぴったりとくるフォルムですが
どうしてもちょっとした隙間は出てしまうんですね。
”それなら隙間を埋めるアレンジはできないか”
とのご質問が出ました。
もちろんできなくはないのです。
でも、結婚指輪だけで見た時
不自然な膨らみが生まれることになります。
シンプルなデザインをお好みのおふたりには
個性的な方向へ寄り過ぎるのでは、と思いました。
ぴったり重なり合うセットリングも素敵です。
おふたりのご希望も、もちろん叶えたい。
ただ、これから一生身につけていくリングですから
結婚指輪だけで着けたくなった時のことも
想像してみていただきたかったのです。
そのようにお話すると
確かに・・・と考えてくださったおふたり。
実際に身に着ける女性は
そのままでとても可愛いと
あえてのアレンジは加えないことになりました。
いまのおふたりが
未来のことも想像しながら選ぶリングは
きっといつになっても思い出に残る
大切なリングになるのではないでしょうか。
その瞬間に立ち会えたことを
つくり手として嬉しく思っています。
つくり手 大橋 美菜子
Male:結婚指輪《メビウスウーノ》/K18YG(イエローゴールド)
Female:結婚指輪《メビウスウーノ》/Pt900(プラチナ)