指輪のデザインを調べていると
耳にしたことがある
途切れることなくあしらわれている様子から
”永遠の愛”を連想させ
”Eternity(永遠)Ring(指輪)”と言われています。
写真:《アネーロ》
また、あしらわれているダイヤモンドの石言葉にも
”永遠の愛”や”永遠の絆”という
意味合いがあるのも素敵ですね。
ithのフルエタニティ
ぐるっと全周にダイヤモンドがあしらわれている
いくつになっても
手元を華やかに魅せてくれます。
上《アネーロ》
中央《ボーラ》
下《エテルノ》
注意点は、全周にダイヤモンドが
あしらわれている為サイズ直しが難しいことです。
ithのハーフエタニティ
指輪の半周まで、ダイヤモンドがあしらわれている
見た目は、フルエタニティとそんなに変わらず
残り半周が、金属のため
強度面などから見ても安心感があります。
左:《フーガ》
右:《オペラ》
また、半周の為サイズ直しも可能なので
妊娠などでサイズに変動があった場合でも安心です。
永遠の愛を込めて
注目されている、エタニティリングですが
本来は、結婚記念日や出産などの記念に
夫から妻へ贈られる、アニバーサリージュエリーでした。
写真:《エクリスウーノ》
”永遠の愛”を込めて
指輪をデザインするのもいいかもしれませんね。
名古屋栄アトリエ つくり手一同