11月も終わりに近づきましたね。
栄の街は今年も華やかなイルミネーションに彩られています。
夜も色とりどりの植物に溢れる、
名古屋栄アトリエ。
ネオンにもよく映える観葉植物アイビーをご紹介します。
アトリエの中にはたくさんの表情の違うアイビーがあります。
こちらのアイビーは、手のような葉が特徴。
にこやかに手を振ってくれているようですね。
長くツタを伸ばし、どんな季節でも緑の葉を茂らせます。
枯れることのないイメージから、変わらぬ愛情のシンボルとされ、「永遠の愛」という花言葉がつけられているそうですよ。
こちらのアイビーは可愛らしいハート型。
「永遠の愛」という花言葉にぴったりの形ですね。
また、結婚を司るギリシャ神話の女神の祭壇飾りに使われることから、
「結婚」という花言葉もあるそうです。
日本でも結婚式のブーケや飾りに使われることが多いのだとか。
もちろん、アイビーの他にも
たくさんの植物がアトリエを素敵に演出してくれています。
空間を彩ってくれる植物たち、
愛や喜び、健康と長寿、祝福など、
縁起の良い意味が込められた植物をあえて選び、
毎日お水を注いでいます。
私たちつくり手の
お二人のご結婚への祝福と、
これから始まる生活への想いが
植物たちを通して伝われば良いな、と思っています。
指輪選びのひととき、
ふとした目線の先の植物たちから
そんなことを感じてくださったら嬉しいです。
名古屋栄アトリエ つくり手一同