みなさんはチェスをしたことがありますか?
栄のアトリエにはインテリアの一つにチェスの駒が飾られています。
チェスの駒はよく見てみると一つ一つがこだわって造られていていて
興味深い形をしていて面白いです。
一番数の多い小さい駒は「ポーン」。
丸みのある形で、可愛らしい感じがしますね。
栄アトリエのポーンはそれぞれ大きさも色味も微妙に異なります。
そしてチェスの中でも印象的なこの馬の駒は「ナイト」。
敵味方問わず駒を飛び越えることができます。
特徴的で、かっこいい駒ですね。
小さいですが、インテリアとして存在感のあるチェスの駒。
それ以外にも代表の高橋がこだわった
女性職人ならではの小物が数多くあります。
アトリエにお越しの際はチェスの駒がどこにあるのか探してみてくださいね。
つくり手 永田