春の暖かい気候も過ぎて、最近では初夏を感じさせる暑さが続いていますね。
今日は表参道の爽やかな緑の植物をご紹介します。
「ツピタンサス」
原産はアッサムからマレー半島にかかる熱帯アジアです。
手のひらを広げたような形の葉は、
人や家を守る守護神として大切にされているそう。
この艶のある葉は、日光に当てるとより一層美しくなるため
アトリエでは毎朝、窓際へ移動させて日光を当てています。
アトリエに置かれたツピタンサスは、まだ成長途中で幹も短いですが、
成長するにつれてどんどん大きくなり、
幹が曲がってくる個性的な樹形だそうです。
どこまで成長するのか、どう曲がってくるのかワクワクしています。
成長をアトリエで一緒に見守りましょう。
ツピタンサスは、「幸せを運ぶ」と言われています。
お二人の「幸せ」に携われますように
今日もツピタンサスとともにアトリエでお待ちしております。
つくり手 中島