6月に入ってもう1週間が過ぎ、蒸し暑くなるとともに
先日梅雨入りもしましたね。
そんな6月の誕生石は、ムーンストーンです。
ムーンストーンの和名は《月長石》。
表面にぼんやりと青色や白色の光の筋が浮かぶ不思議な光沢があり、
それを月光に見立てたことが由来とされています。
かつて、ムーンストーンは月の輝きが結晶した石だと信じられていました。
古代インドの人々は、“聖なる石”として崇め、お守りのように身に着けていたそうです。
ムーンストーンの持つ優しい光沢は、
心を癒し、緊張感を解き放つとされます。
気持ちがざわついていたり、イライラしたりしているときに
調子を整えて波立った感情を穏やかに鎮めてくれるでしょう。
“愛を伝える石”、“永遠の愛の象徴”と言われるムーンストーンは、
持ち主を愛情で満たしてくれて、
愛する人との出逢いと恋愛を成就させ、幸せな結婚、家庭へ導いてくれるとも言われています。
ムーンストーンのやわらかな輝きが
おふたりのこれからの人生も優しく見守ってくれそうですね。
つくり手 櫻井なつみ