たくさんのリングを選ぶ中で、"おふたりで選んでいく過程"をとても大切にされていましたね。
そんなおふたりを見守りながら、つくり手の私からもちょっとしたアドバイスをさせていただきました。
緊張した面持ちでお越しいただきましたが、アトリエの雰囲気に慣れていただきながら、
だんだんとリングへの思いをお話してくださいましたね。
婚約指輪に選ばれたのは、Petits Clous《プティクル》。
せっかくならば結婚指輪と重ねた時にぴったり、すっきりと見えるものを、と選ばれたデザインでした。
"派手すぎずにそして控えめすぎず"センターにくるダイヤモンドが主役として映えるデザインになりました。
男性の「一番似合うよ。」のひとことも選ばれた理由の一つです。
悩んだ時にそっと背中を押してくれたひとことですが、一番嬉しい言葉ですね!
そして結婚指輪もおふたりらしくじっくり選んでいただきました。
「これが好きだけど、なんでだろう。」そんな気づきをたくさん持ち合わせたおふたりに、
槌目の種類をお話させていただきました。
そこで選ばれた結婚指輪が、涼やかな印象のTsutime Fuyu《槌目 冬》でした。
3本揃うことで不思議とおふたりだけのリング、と感じることができます。
リングを選ぶ時間を一緒に過ごしたことで、リングがおふたりの空気感を纏ったようにも見えました。
特別なリングを探す過程に携われたことが、つくり手にとっても思い出の時間となります。
お手元をいつまでも明るく照らしてくれる存在に、リングがなってくれることを願って。
末永くお幸せに!
つくり手 福島
Female:婚約指輪《プティクル》/K18YG(イエローゴールド)