ithと新世代シンガー「yama」さんのコラボレーションにより、新しいオリジナルウェディングソングを制作するプロジェクトが始動しました。
YOASOBIを輩出したmonogatary.comの夏の恒例コンテストである「モノコン2024」にて原案小説を公募し、大賞受賞作品を元にyamaさんよりオリジナル楽曲をご制作いただきます。
ご応募の際は、ithブランドムービーをご覧いただき、そこから得たインスピレーションからオリジナリストーリをご創作いただくこととなります。ithで指輪をご制作いただいたお客様だけでなく、この機に初めてithをご存知になる皆様からもご応募をお待ちしております。
モノコン2024「お題」:ithブランドムービー
[ ith / イズ ]One Story.One Ring. / 結婚指輪工房ith(イズ) 10周年特別記念フィルム
◾︎ YOASOBIを生んだmonogatary.com「モノコン」とは?
monogatary.comは、毎日運営より出される「お題」へ自由に「物語」を投稿でき、それらに対して挿絵やコメントをつけるなど様々なリアクションをして遊べるストーリーエンタテインメントプラットフォームです。2017年より夏に開催されているモノコンも本年で7回目を迎えます。
過去には「モノコン2019」より、NHK「紅白歌合戦」にも2年連続で出場している “小説を音楽にする” ユニット「YOASOBI」が誕生。その作品の数々は、音楽のみならず、小説集・コミカライズ・映像・オーディオドラマ等、多様なエンタテインメント作品として展開されています。
◾︎ ith × yama賞 ~One Story. One Ring.~
ithが10周年を迎える2024年、SNSを中心にネット上で注目を集め続ける新世代シンガーyamaさんとのコラボレーションプロジェクトが始動します。このプロジェクトのテーマは、ひとつひとつの指輪に込められたかけがえのない物語。それぞれの道のりや思いを経て辿り着く ”指輪” に人は何を託すのでしょうか?
世界にひとつのオーダーメイドの指輪づくりで、多くのカップルの心を結んできた私たちithが提示するお題は、ブランドコンセプトである “One Story. One Ring.” のメッセージを込めたショートムービーです。
結婚も恋愛もひとつとして同じかたちのない多様性の時代に、それぞれの方が思い描く “指輪” のストーリーが小説として紡がれ、その中から新しい形のオリジナルウェディングソングが誕生することを心より楽しみに、皆様からのご応募をお待ちしております。
◾︎ monogatary.com主催「モノコン2024」実施概要
モノコン2024では、5つの賞それぞれにひとつずつ「お題」を設け、その「お題」に投稿された「物語」の中から優秀な作品を、各賞それぞれの形式で作品化されます。詳細は特設サイトよりご確認いただけます。
▽「モノコン2024」特設サイト
https://monocon2024.com/?scroll=ith_yama
▽ 募集スケジュール
2024年8月1日(木)12:00 ~ 8月31日(土)14:59
▽ 結果発表日
2024年11月(予定)
▽ ith×yama賞 ~One Story. One Ring.~
お題を元に創作された大賞作品(5,000文字以下)を原作として、yamaさんにより楽曲化
◾︎ 選考委員コメント
▽ ith代表 高橋亜結
ithはひとつひとつの指輪に込める意味やストーリーを大切にしています。
思い出の景色や縁のあるモチーフ、これから結婚してどんな家族を築きたいかなど、目に見えるデザインだけでなく、身に着ける人の想いは人それぞれ。私たちは丁寧にその気持ちを汲み取りながら、かたちにしてきました。
このプロジェクトに応募する方たちに、ithのブランドムービーがどのように解釈され小説になるのか、そしてどのようにyamaさんの音楽になるのか。想いが繋がり素晴らしい作品が生まれることを楽しみにしています。
▽ アーティスト yamaさん
この度、ithさんとご一緒することになり嬉しく思います。
ithさんからお話をいただく前の出来事で自分ごとの話になりますが、昨年亡くなった祖父の形見を指輪に加工してもらい、彼の面影と想い出を指輪を通じて肌で感じたのを思い出しました。ithさんの元を訪れるお客さん一人一人にもそれぞれの想いと物語があるのでは無いでしょうか。満を持して結ばれる二人もいれば、自分のように故人を想う人、障壁にぶつかりながらそれでも共に生きることを覚悟した人など、本当にそれぞれのストーリーがあると思います。
自分が音楽で表現したいことの一つに、一人として同じではなく一人一人が唯一無二であるという考えがあります。ithさんのブランドムービーから連想される物語を型に嵌らずに、皆さんが感じるまま自由に創作して頂きたいです。monogatary.comの作家の皆さんからの投稿をお待ちしています。
■ yama アーティスト情報
SNSを中心にネット上で注目を集める新世代シンガー「yama」。2018年よりYouTubeをベースにカバー曲を公開し活動をスタート。2020年4月に自身初のオリジナルとしてリリースされたボカロPくじらが手掛けた楽曲「春を告げる」はSNSをきっかけに爆速的にリスナーの心を掴み、あらゆるヒットチャートでトップにランクイン。また2022年に放送されたTVアニメ『SPY×FAMILY』の第2期EDテーマである「色彩」ではボカロPくじらと約3年ぶりのタッグを組んだ。2023年4月から放送のTVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season2ではOPテーマを担当するなど、現在の音楽シーンを象徴するアーティストの一人。
■ yama | ソニーミュージックオフィシャルサイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/yama/
■ 公式SNS
X (旧Twitter): https://x.com/douhwe
X (旧Twitter) スタッフアカウント: https://x.com/yama_official0
Instagram: https://www.instagram.com/ya.ma_00/