ithのプロポーズリングでお気持ちを伝え、
一生物の指輪を探しに静岡県から
吉祥寺アトリエへお越しくださったお二人。
たくさんの指輪をご試着いただく中で、
お互いの“想い”を打ち明け
婚約指輪らしさを大切に
「カーブ形状の指輪が
写真では綺麗に見えました。」
とお話しされていた女性。
ご試着すると、すっきりとまとまりのある
《オブリーク》に心惹かれていきましたね。
流れるように留まるサイドのダイヤモンドが
中石となるダイヤモンドをより際立たせ
輝きを楽しめる《オブリーク》。
男性からいただいた
「《オブリーク》が一番似合う。」
とのお言葉が決め手となりました。
永遠の愛を誓うために贈る婚約指輪。
中石となるダイヤモンドをご覧いただく際には
男性がメインとなりお選びいただきました。
さりげないお揃い感を大切に選ばれた結婚指輪
お二人とも
「永く身に着けるために“シンプルさ“は大切。」
とお話ししてくださいましたね。
お二人にとっての“シンプルさ”を探しにご試着がスタート。
男性が選ばれたのはトップに入る
さりげないひねりが、ワンポイントの
《カンタービレ》。
女性が選ばれたのは《アルページオ》。
ピンクゴールドの色味がお手元に馴染み、
可愛らしく華奢な印象の結婚指輪です。
男性の《カンタービレ》には、内側へ
シャンパンゴールドのお色味を忍ばせ、
お二人だけがわかるさりげないお揃い感を大切に
アレンジを施しました。
ご自身に一番似合うデザインで選ばれたお二人。
ひとつのアレンジでどこか雰囲気の近しい
ひと組となりましたね。
2ヶ月の制作期間を経て
ご配送でのご納品となり、
無事に届いているかソワソワしていました。
「無事に受け取り、2人揃ってから開封します。」
とご連絡をいただいた時はとても安心しました。
お二人に仕上がりを喜んでいただけたこと
とても嬉しかったです。
アトリエでたくさんのお話を重ねて
完成したお二人の大切な指輪が
これからの日々を明るく照らしてくれますように。
つくり手 原口