2024.10.10 吉祥寺

“オーダーメイド”にこだわった質感が主役の結婚指輪

「一生に一度の機会だから、
オーダーメイド”にこだわりたい」と
ithにお越しいただいたお二人。

 

オーダーメイド”でつくるということに
難しく大変な印象を持っていました。

 

最初はどこにこだわればいいのか
難しく思われる方は多いのではないでしょうか。

 

ithではつくりの知識を持つ、

“つくり手”がお二人のご要望を伺い

指輪選びのサポートをしています。

 

つくり手と指輪についてじっくりお話をしながら

オーダーメイド”ならではの指輪が出来上がりました。

 

お二人が惹かれた質感

 

お二人が特別に感じたのは

ミルグレイン》のメーゼ加工。

 

“メーゼ”はイタリア語で“朧月”

という意味合いがあり、

柔らかな印象でツヤっと輝く質感です。

 
 

 

格子状に細い線で施される“メーゼ”加工は

お二人にとって、鏡面ともマットとも違い

カジュアルすぎず結婚指輪らしい印象でした。

 

オーダーメイドならではのこだわり

男性は、1点ずつ職人の手作業で施される

“星の飾り彫り”に他ではつくれない

1点ものの温かさを感じてくださいました。

 

 

 

女性は、ダイヤモンドの大きさや留め方に

こだわりました。

中心に大きなダイヤモンドを施し、

まとまりのある印象に。

 

 

どこをとってもお二人が語れるほど、

こだわりに溢れる結婚指輪となりましたね。

完成した指輪とこれから

 

お二人とたくさんのお話を重ねたからこそ

出来上がった素敵な結婚指輪

 

 

ミルグレイン》には、“永遠”や“長寿”という

意味合いがあり、縁起の良い装飾のひとつです。

 

リングが持つ意味合いのように、

幸せな日々が末長く続いていきますよう

アトリエから願っております。

 

つくり手 原口

吉祥寺アトリエ

この投稿をシェアする

“オーダーメイド”にこだわった質感が主役の結婚指輪