「どれもかわいくて迷う!」と
様々なデザインを気に入ってくださった姿が印象的でした。
女性はダイヤが沢山ついたデザインがお好みでしたね。
大きいダイヤだと輝きすぎるとのお話と
丸い形状のリングがお好きとのお話から
リングの上半分にダイヤが連なって留まっている
Kanon《カノン》を選ばれました。
リング全面ではなく、上半分のみダイヤが留まることにより
角度によって華やかさの違いを楽しめるリングです。
男性は形で個性を出しつつ
鏡面仕上げにすることでシンプルさも兼ね備えた
デザインもご検討されていました。
はじめ、言葉では「お揃いじゃなくても…」とお話しされていましたが
おふたりとお話ししていると、お揃いにしたい気持ちが伝わってきました。
男性は女性とのお揃い感を大切にされ
女性と同じ甲丸形状のシンプルなAndante《アンダンテ》を選ばれました。
その分、幅感はご自身のお手元に馴染む幅にカスタマイズ。
内側にはブルーダイヤをお揃いで忍ばせました。
花嫁の幸せを願うおまじないのひとつ【サムシングフォー】のひとつに
【青いもの】があり、ブルーダイヤはその【青いもの】として
よく身に着けられるとお話しすると
女性が目を輝かせて聞いてくださっていたのがとても思い出に残っています。
先日挙式前にクリーニングでお越しいただいた際も
リングを気に入ってくださっているとお言葉をくださいました。
リングに愛着を持ってくださっていることが伝わってきて
とても嬉しい気持ちになりました!
これからも、リングがお二人の幸せを見守るお守りとして
傍に寄り添っていてくれますように…
つくり手 伊藤理佐