一生に一度の結婚指輪。
今まで身に着けて来たアクセサリーよりもきっと,
想いやこだわりは意識していなくても強くなるものです。
「せっかくなら、人とあまり被らないデザインがいい。
でも結婚指輪らしさは捨てたくない。」
結婚指輪のご相談の時に、お二人が揃って仰っていた言葉でした。
お二人が選んだリングはいきいきとした緩やかなカーブが特徴のVivace《ヴィバーチェ》でした。
ヴィバーチェのいきいきとしたカーブは、
実は左手の薬指の両サイドの水かきの高さに沿って形成されています。
「結婚指輪はずっと着けていたいんです」
お二人にとっては、肌身離さず身に着ける指輪だからこそ、
この着け心地がとてもお気に入りでしたね。
また、ヴィバーチェはラインを境に二面テクスチャを施すことができます。
ithオリジナルテクスチャである《メーゼ》というマット加工をお揃いで施しました。
細やかなまっすぐの線を隙間なく刻んでいるメーゼ加工は
結婚指輪らしさのイメージを崩すことなく入れられるマット加工です。
お好きなアレンジを施すことで特別感がでました。
ベースと、テクスチャ、どちらともお揃いですが、
実はダイヤモンドの大きさもお揃いにしたお二人。
リングのデザインが全く同じだと、リング同士もお二人と同じくらい仲良しに見えますね。
沢山お話をして決めた結婚指輪が目の前に出て来た時の
お二人の表情を見て、安心したと同時にとても心嬉しくなりました。
これからも、指輪と共に仲良しなお二人でいてください。
お二人の未来に、たくさんの笑顔が溢れることを願っております。
つくり手 安藤
Male:結婚指輪《ヴィバーチェ》/K18WG(ホワイトゴールド)
Female:結婚指輪《ヴィバーチェ》/K18PG(ピンクゴールド)