まだ少し暑さが残る日々が続きますね。
柏アトリエには、毎週お花屋さんがお花をいけてくれるのですが
今週は涼しさを感じる可愛らしいお花が届きました。
”ブルースター”という名前のお花です。
涼しげな水色の花びらが開いています。
5枚の花びらが青い星に見えることからこの名前がついたそうですよ。
ブルースターは「幸せな結婚生活を送れますように」
という意味を込められてよく結婚式で使われるようです。
実はithにも、ブルースターのお花をモチーフに作られているリングがあります。
リングの名前はお花と一緒でBlue Star《ブルースター》です。
中心に向かって細くなっていくアームが華奢で繊細な見た目になっています。
モチーフになっているブルースターには
”信じ合う心”という花言葉があるんですよ。
心が折れそうな時ほど、あの時かけてもらった言葉を思い出して
忙しい時ほど、心をなくす事なく思いやる心を。
いつだって相手を想い、信じることで
お互いがかけがえのないパートナーになります。
ithのリングには、一つ一つ意味や想いが込められています。
そこに、渡す人の気持ちが込められるからこそ、
リングの意味や、価値、存在がより深くなっていくものです。
ぜひ、ithにお客様のリングに想いを込めるお手伝いをさせてください。
いつでも、お待ちしております。
つくり手 安藤
Female:婚約指輪《ブルースター》/Pt900(プラチナ)