2024.06.05 銀座

お互いの好みを妥協せずに選んだ、しっかりペア感も感じられる結婚指輪

別のブランドで結婚指輪の試着をした際、

自分と相手の好みがバラバラだと気づいたお二人。

 

オーダーメイドだったら

少しでも共通点を見つけることができるかな」

とithのアトリエに足を運んでくださいました。

 

そんなお二人がお仕立てした、

特別なひと組をご紹介いたします。

 

一番手にしっくり来る、自分に合った形

男性はシンプルで結婚指輪らしい印象のデザイン

女性は指が綺麗に見える曲線のデザイン、と

試着を始めてお互いの好みが明確になりました。

 

 

男性が選ばれた《クアトロ》は、

直感で良いなと思えた指輪でしたね。

 

指の節がはっきりしたお手元のため、

指輪が根元でくるくる回っても気にならない

一切の装飾がないシンプルさがお気に入りでした。

 

 

一方女性が選ばれた《メビウス ドゥーエ》は、

ツイストした曲線が美しい指輪です。

ひねり部分に留まった3pcのダイヤモンドが、

さりげなく輝きを見せるところもこだわりです。

 

永く身に着ける一生ものだからこそ妥協せず、

ご自分の手に一番合う形を選ばれました。

お揃いのマット加工でペア感を表現

コレクションデザインのままでも素敵ですが、

お二人はマット加工にも惹かれてくださいましたね。

 

形の違うペアだからこそ、

“ホーニング”のシックなマット加工を

お揃いでアレンジすることにしました。

 

 

男性は全面にホーニングを施すことで、

より洗練された落ち着きある印象に。

 

女性はホーニングと鏡面、

どちらも取り入れた仕上がりに。

二つの質感の切り替え位置にまで、

とことんこだわった指輪になりましたね。

 

 

いよいよお二人へ指輪のご納品。

 

仕上がった指輪を手に取った瞬間の、

お二人の笑顔に私もとっても幸せな気持ちになりました。

 

身に着けていくうちに小さなキズが入り、

表面のマットにツヤが出ていきます。

お二人で過ごした時間を表す経年変化が、

これからどう刻まれていくのか今から楽しみですね。

 

メンテナンスなどで、お二人色に染まった指輪に

またお会いできたら嬉しいです。

 

つくり手 中澤

 

銀座アトリエ

Customer's Voice

気に入るデザインやアレンジに辿り着くまで時間を気にせず付き合っていただき、ありがとうございました。好みが違うのに譲れない2人でしたが、お揃いのポイントもありつつお互い納得出来る指輪にすることが出来ました。一緒に着けていてとても嬉しいです。

この投稿をシェアする

お互いの好みを妥協せずに選んだ、しっかりペア感も感じられる結婚指輪