ご入籍日は“世界ネコの日”
お二人のご入籍日は8月8日。
末広で、縁起の良いゾロ目かと思いきや、
「実は、世界ネコの日なんです」と
お二人が猫好きであることを
明るく教えてくださいましたね。
そんな、たわいもない会話から
ithでの指輪探しが始まりました。
それぞれ個性の異なるお手元
男性は、お手元全体が大きく、
しっかりとしていて、丸みのある手。
小柄で華奢な女性は、
骨格がはっきり分かるようなお手元。
きっと似合うものも違うけど、
「やはり結婚指輪ならどこかお揃いにしたい」と
多くの方が思う部分を
気にしていらっしゃいまいした。
丸みとシャープさを両立した指輪
そんな特徴の異なるお二人の
どちらの手にも合った指輪が
《クロッカンテ》でした。
結婚指輪らしい甲丸形状の中に、
細かい多面がエッジを効かせ
優しい印象とかっこいい印象を両立しています。
しっかりと指に馴染むものがいいけど、
“人と被らない指輪である”というところも
選ぶポイントだったお二人には、
ぴったりの指輪でした。
内側にも家族の証を
ご相談の冒頭、たわいもないお話が
デザインのポイントにもなりましたね。
内側に刻んだお二人の名前。
その間に、それぞれ異なる誕生石をお留めしました。
実は、お二人の誕生石ではなく
飼っている2匹の猫ちゃんの誕生石を
1粒ずつお留めしました。
もちろんお二人の誕生石も。
お二人とも4月生まれなので
女性は指輪の表面に。
男性は内側に。
実はこの2つのダイヤモンドは
元々は1つの原石だった、
30億年かけて生まれた
長い時間を共にしたダイヤモンド。
パートナーの存在をいつでも近くに感じられます。
ご納品、そしてその後も
いよいよご納品。
動画を回しながら、本当に嬉しそうに
受け取ってくださいましたね。
「二人とも似合うものが良いという思いがあり、
矢嶋さんと一緒に選んだ指輪に決めました。」
女性からいただいたこの言葉は、今でも私の宝物です。
あれから約一年。
先日ご結婚式の前に、指輪のクリーニングに
お越しいただいたとのこと。
異動の関係でお会いできず残念でしたが、
素敵なご結婚式の1日を
過ごせましたでしょうか。
想いの込められた指輪に
またひとつ、思い出が刻まれましたね。
今後もこの指輪と共に、お二人の過ごした証を
残していってくださいね。
つくり手 矢嶋