お二人の結婚指輪には、
「はじまり」というテーマがあります。
「一体どこのデザインに
そのテーマを込めたのだろう?」
そう思う方も
いらっしゃるかもしれません。
実は「はじまり」という意味を、
指輪の形に込めています。
お二人が選んだ指輪の形は、
四角い形が魅力的な“平打ち”。
平打ちの指輪は、
指輪作りの職人が一番初めに
制作の練習をする形です。
平打ちの形が、
綺麗に作れるようになってはじめて、
他の形も作れるようになる。
平打ちの指輪は職人の
“出発地点”でもあるのです。
夫婦の証である結婚指輪に、
お二人は「ここからがはじまり」を意味して、
平打ちの形を選びました。
そして指輪の幅は、
それぞれのお手元に合わせて
男性は3.0㎜、女性は2.0㎜に。
地金の色味はゴールドで揃えました。
男性はホワイトゴールド、
女性はピンクゴールド。
何度も何度も着け比べては
自然光でお手元を確認しながら、
大事に大事に選ばれていましたね。
指輪の試着をしていくなかで、
つや消しにも興味をもたれたお二人は
“ホーニング加工”をアレンジとして
取り入れることに。
ホーニングを取り入れることで、
「平打ちの角が、
きらっと光って見えて綺麗。」
そうおっしゃっていました。
さらに男性は側面まで
ホーニング加工。
女性の指輪の側面は、
ホーニングではなく鏡面仕上げで
お仕立てすることに。
お二人の好みも取り入れることで、
身に着けてワクワクする
そんな結婚指輪が完成しました。
ご納品日には、
早速完成した指輪を身に着けて
帰られたお二人。
「はじまり」の日に
携われたことを、
心から嬉しく思っています。
今後は経年変化で変わっていく風合いも、
楽しんでいかれてくださいね。
つくり手 / 平島
Male:結婚指輪《クアトロ》/K18WG(ホワイトゴールド)