「シンプルだけど、少し個性を感じるリングがいい」
そんなご希望を持って、銀座アトリエに足を運んでくださったお2人。
リングのどの部分をシンプルにして、
どういった個性を取り入れようか。
「まずは色々なリングを試着してみましょうか。」とご提案し、
これは?あれは?とご質問しながら、
お2人とは2回、リングについてお打合せを行いましたね。
そして、お2人が心惹かれたリングはRosa《ローザ》。
名前の通り、バラの花を連想させる形が魅力的なリングです。
地金を4回ひねり仕立てられた形からは、
《ローザ》にしかない大らかな気品が感じられます。
リング表面はヘアラインという、
温かみのあるつや消しでのお仕立てです。
“形に、他とは違う個性を感じさせ、リング表面はシンプルなつや消しを。”
それが、お2人がみつけた特別な形でした。
「1日に何度も見ては、ニヤニヤしてしまいます。」
ご納品後、そうおっしゃってくださいましたね。
私も《ローザ》のリングをアトリエで見るたびに、
お2人のことを思い出し、思わず微笑んでしまいます。
バラの花束には本数によって、それぞれに異なる意味合いがあります。
1本の花束には、「あなたしかいない」。
1本づつが寄り添い、2本になった花束には、
「この世界は2人だけ」という意味があるそうです。
お2人のお手元で輝く《ローザ》にも、
お2人だけの特別な想いを、やどらせてあげてくださいね。
末永いお幸せを祈っています。
つくり手 / 平島 郁美
Female:結婚指輪《ローザ》/K18YG(イエローゴールド)